Supabase社がブラウザ内PostgreSQLにクライアント接続可能な新機能Live Shareを発表、データベース開発の利便性が向上

Supabase社がブラウザ内PostgreSQLにクライアント接続可能な新機能Live Shareを発表、データベース開発の利便性が向上

公開: 更新:


【時間がない人向け】記事の要約

  • Supabase社がLive Share機能を発表
  • ブラウザ上のPGliteにクライアント接続可能
  • Postgres互換のWebAssembly版DBを実現

Python基礎・実践(Django)

企業・法人向けのPython研修では、基礎から応用まで体系的に学べます。

Python研修の詳細

DX社員研修

企業・法人向けのDX研修では、実務に繋がるリスキリングでITレベルを向上させます。

DX研修の詳細

Javaエンジニア育成研修

企業・法人向けのJavaエンジニア育成研修では、Javaの基礎から応用まで確実に習得できます。

Java研修の詳細

新卒・新入社員向け研修

企業・法人に新入社員・新卒社員に向けたプログラミング研修を提供しています。

新入社員研修の詳細

コードキャンプのIT研修を全て見る

Supabase社が発表したLive Share機能の詳細

PostgreSQLをベースにしたBaaS(Backend as a Service)の「Supabase」を開発・提供するSupabase社は、2024年10月10日にdatabase.build(旧postgres.new)の新機能「Live Share」を発表。Webブラウザ上で実行中のWebAssembly版PostgreSQL(PGlite)をサーバーとして、外部のPostgreSQLクライアントから接続することが可能になった。[1]

Live Share機能を利用するにはdatabase.buildでデータベースを作成した後、サイドバーメニューからLive Shareを選択すると、ユニークなPostgres接続文字列が表示され任意のPostgreSQLクライアントから接続できる。この機能によってpsqlやpg_dump、ORM、データベースIDEなど、様々なツールでブラウザ内のPGliteインスタンスにアクセスできるようになった。

技術的にはWebSocketとTCPの間で、Postgresワイヤープロトコルメッセージをリレーするプロキシを開発することで実現している。ブラウザ側では永続的なWebSocket接続を確立し、クライアントからのメッセージを逆方向にPGliteインスタンスに送信する。サーバー側ではpg-gatewayを使用してTCP接続を処理し、適切なWebSocketトンネルにルーティングしている。

Live Share機能の主な特徴

接続方法 対応クライアント 技術的実装
特徴 ユニークな接続文字列 PostgreSQLクライアント全般 WebSocket-TCP プロキシ
メリット 簡単な外部接続 既存ツールの利用可能 ブラウザ内DBへの直接アクセス
用途例 データエクスポート ORM統合、IDE利用 カスタム開発環境構築
おすすめのPython研修一覧

Python研修を提供しているおすすめの企業・法人を一覧で掲載しております。

Python研修の一覧を見る

おすすめのDX研修一覧

DX研修を提供しているおすすめの企業・法人を一覧で掲載しております。

DX研修の一覧を見る

おすすめのJava研修一覧

Java研修を提供しているおすすめの企業・法人を一覧で掲載しております。

Java研修の一覧を見る

おすすめのJavaScript研修一覧

JavaScript研修を提供しているおすすめの企業・法人を一覧で掲載しております。

JavaScript研修の一覧を見る

PGliteについて

PGliteとは、WebAssembly(WASM)でビルドされたPostgreSQLのことを指しており、主な特徴として以下のような点が挙げられる。

  • ブラウザ上で直接実行可能なPostgreSQL互換データベース
  • 単一接続限定の軽量版PostgreSQL実装
  • JavaScript/TypeScriptからネイティブに利用可能

PGliteはdatabase.buildプラットフォームの基盤技術として利用されている。ユーザーはブラウザ上で無制限のPostgreSQLデータベースを作成し、自然言語LLM経由)を使用して操作することが可能になった。また、CSVファイルのドラッグ&ドロップによる自動テーブル生成や通常のSQLを使用したクエリ実行など、柔軟なデータベース操作環境を提供している。

trends編集部「K」の一言

Live Share機能の導入によって、ブラウザベースのデータベース開発環境がさらに実用的になった点は非常に素晴らしい。従来のクラウドデータベースサービスと比較して、セットアップの手軽さと既存ツールとの互換性を両立させた点は画期的だ。その一方でPGliteの単一接続制限により、同時に複数のクライアントから接続できないという課題も存在する。

今後の課題としては、より複雑なPostgreSQL機能の実装や複数接続のサポートが挙げられる。これらの問題に対しては、WebAssemblyのマルチスレッディング対応やPGliteの機能拡張が解決策となり得るだろう。また、セキュリティ面での強化も重要で、接続文字列の有効期限設定やアクセス制御機能の追加なども検討すべきかもしれない。

将来的にはLive Share機能を基盤として、よりシームレスなクラウド・ローカル開発環境の統合が期待される。例えば、ローカル開発環境とブラウザ内データベースの自動同期機能、GitHubなどのバージョン管理システムとの連携強化などが考えられる。

References

  1. ^ Supabase. 「Live Share: Connect to in-browser PGlite with any Postgres client」. https://supabase.com/blog/database-build-live-share, (参照 24-10-18).

※上記コンテンツの内容やソースコードはAIで確認・デバッグしておりますが、間違いやエラー、脆弱性などがある場合は、コメントよりご報告いただけますと幸いです。

ITやプログラミングに関するコラム


ITやプログラミングに関するニュース

ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。

コードキャンプDX人材育成研修 - IT・プログラミングを知って学べるコネクトメディア フューチャーアーキテクト株式会社が実現した新入社員向けIT研修プログラムでタスクフォース制度が主体的な学びと成長を生み出す - IT・プログラミングを知って学べるコネクトメディア コードキャンプDX人材育成研修 - IT・プログラミングを知って学べるコネクトメディア コードキャンプIT・プログラミング研修事例/【IT新入社員研修】オンラインとオフラインの最適バランスを実現したFutureOneの導入事例 - IT・プログラミングを知って学べるコネクトメディア コードキャンプIT・プログラミング研修事例/【新入社員研修】柔軟なハイブリッド型Java研修で実現した新卒20名の成長と成果|サークレイス株式会社 - ITやプログラミングを知って学べるコネクトメディア コードキャンプIT・プログラミング研修事例/現場により近いところにデジタルを根付かせるDX基礎講座研修|株式会社ブリヂストン - ITやプログラミングを知って学べるコネクトメディア コードキャンプIT・プログラミング研修事例/業務の効率化・DX推進に向けたIT人材育成への第一歩|株式会社カナエ - ITやプログラミングを知って学べるコネクトメディア 企業・法人向けのIT・プログラミング研修 - ITやプログラミングを知って学べるコネクトメディア

新着記事

対象者別で探す

子供(小学生・中学生・高校生)向け
プログラミング教室検索する

子供(小学生・中学生・高校生)がロボットやプログラミング言語を学ぶことができるオフラインからオンラインスクールを検索、比較することが可能です。

子供(小学生・中学生・高校生)
プログラミング教室検索する

ITやプログラムなどの
最新情報を検索する

日々、新しいITやプログラミング言語の情報が流れていきますが、特定の情報を時系列でニュースやコラムを確認することができます。

ITやプログラムなどの
最新情報を検索する