【時間がない人向け】記事の3行要約
- ChatGPTがデータ分析機能を強化、Google DriveやOneDriveとの連携も可能に
- 対話的なテーブル操作や、プレゼンテーション用のグラフのカスタマイズ・ダウンロードが可能
- セキュリティとプライバシーを重視、ChatGPT Plusユーザーはトレーニングデータのオプトアウトが可能
ChatGPTのデータ分析機能が大幅に強化、Google DriveやOneDriveからの直接アップロードに対応
2024年5月16日、OpenAIはChatGPTのデータ分析機能の強化を発表した。ユーザーはGoogle DriveやMicrosoft OneDriveから直接ファイルをアップロードできるようになる。ChatGPTはGoogle SheetsやDocs、Slides、Microsoft ExcelやWord、PowerPointなどのファイル形式を理解し、迅速に分析を行うことが可能だ。[1]
データセットのアップロード時、ChatGPTは対話的なテーブルを生成する。ユーザーは分析中にこのテーブルを全画面表示に拡大し、変更内容をリアルタイムで確認できる。特定の領域をクリックしてフォローアップの質問をしたり、ChatGPTが提案するプロンプトを選択して分析を深めることも可能だ。
さらに、棒グラフや折れ線グラフ、円グラフ、散布図などのグラフを会話の中でカスタマイズし、インタラクティブに操作できるようになった。グラフ要素にホバーして追加の質問をしたり、色を選択したりできる。完成したグラフはプレゼンテーションや文書で使用するためにダウンロードが可能だ。
データプライバシーとセキュリティを重視、ChatGPT Plusユーザーにはトレーニングデータのオプトアウト機能も
OpenAIはChatGPTのあらゆる機能において、信頼とデータプライバシーを最重要視しており、ChatGPT TeamとEnterpriseのデータを用いたトレーニングを行わない方針だ。さらに、ChatGPT Plusユーザーは「データ管理」機能からトレーニングデータのオプトアウトを選択できる。
ChatGPT Enterpriseでは、SAML SSOやコンプライアンス、データ暗号化など、包括的なプライバシーおよびセキュリティポリシーが適用されている。OpenAIは今回の機能強化により、ユーザーがより安心してChatGPTを活用できる環境を整えた。
データ分析の民主化を目指すChatGPTの取り組みは、初心者から専門家まで幅広いユーザーの生産性向上に貢献するだろう。手作業によるデータクリーニングの手間を省き、インサイトの発見までの時間を短縮できる点は特に大きなメリットだ。拡張性と使いやすさを兼ね備えた新機能に、ビジネスユーザーの注目が集まることは間違いない。
trends編集部「K」の一言
ChatGPTのデータ分析機能の強化は、AIによるデータ活用の可能性を大きく広げるものだ。従来、データ分析にはある程度の専門知識と時間が必要とされてきたが、ChatGPTを用いることで初心者でも比較的容易に分析を行えるようになるため、より多くの企業や個人にデータドリブンな意思決定が浸透していくことが期待される。
一方でAIによる分析結果の解釈には注意が必要だ。ChatGPTは膨大なデータから統計的な相関関係を見出すことはできるが、因果関係の特定や ドメイン知識に基づく洞察の提供は苦手とする。ユーザーはAIの分析結果を鵜呑みにせず、自らの知見と組み合わせて総合的に判断することが求められる。
また、データプライバシーの観点からは、機密情報を含むデータをChatGPTにアップロードする際のリスク管理が重要になる。暗号化やアクセス制御など、適切なセキュリティ対策を講じた上で利用することが望ましい。とはいえ、利便性とリスクのバランスは各組織で異なるため、一律の基準を設けるのは難しいだろう。
OpenAIにはユーザーがChatGPTを安心かつ有効に活用できるよう、機能改善とガイドラインの整備を継続的に進めていくことが期待される。ビッグデータ時代のいわばインフラとして、ChatGPTがデータ活用の民主化と生産性向上に果たす役割は非常に大きいため、今後の更なる進化に期待したい。
References
- ^ Open AI. 「Improvements to data analysis in ChatGPT | OpenAI」. https://openai.com/index/improvements-to-data-analysis-in-chatgpt/, (参照 24-05-21).
※上記コンテンツの内容やソースコードはAIで確認・デバッグしておりますが、間違いやエラー、脆弱性などがある場合は、コメントよりご報告いただけますと幸いです。
ITやプログラミングに関するコラム
- 小規模事業者補助金はDXで活用できるのか?特徴や利用条件、具体的な利用手順について紹介
- AIチャットボット作成ツール「Coze」の使い方。利用できる機能と特徴を詳しく紹介
- 【Python】Shift-JISのエンコーディング(encoding)によるファイルの書き込みや読み込み方法
- 【Python】pyファイルが実行できない場合の原因と対処法
- 【Python】find()で複数の特定文字列を見つける方法とサンプルコードを紹介