
【Python】readlinesを使ってファイルの各行を読み込み改行を削除する方法
公開: 更新:Pythonでファイルの各行を読み込みreadlinesで改行を削除する方法
【サンプルコード】
with open('sample.txt', 'r') as file:
lines = [line.strip() for line in file.readlines()]
print(lines)
【実行結果】
['最初の行', '次の行', '最後の行']
上記のサンプルコードでは、まずwith open('sample.txt', 'r')
を使って、'sample.txt'という名前のファイルを読み込みモード('r')で開いています。with
ステートメントは、ファイル操作をより簡単にするためのPythonの機能です。
次にリスト内包表記([line.strip() for line in file.readlines()]
)を使用して、ファイルの各行を読み込んでいます。file.readlines()
はファイルの内容を行ごとに読み込み、それをリストとして返します。
各行には末尾に改行文字('\n')が含まれているため、line.strip()
を使ってこれを削除しています。strip()
関数は、文字列の先頭と末尾の空白文字(スペース、タブ、改行など)を除去します。
最後に、処理された行のリスト(lines
)をprint()
関数で表示しています。上記のコードは、テキストファイルからデータを読み込み、改行文字を取り除きリストにする例です。
【PR】プログラミングや生成AIを無料で学べる「コードキャンプフリー」
改行を削除したデータのフォーマット活用方法
【サンプルコード】
with open('sample.txt', 'r') as file:
for line in lines:
print(f'読み込んだ行: {line}')
【実行結果】
読み込んだ行: 最初の行
読み込んだ行: 次の行
読み込んだ行: 最後の行
ここではfor
ループを使って、lines
リスト内の各行を順に取り出しています。ループ内でprint(f'読み込んだ行: {line}')
を使用して、それぞれの行をフォーマット付きで出力しています。
f
文字列(フォーマット文字列)を使用することで、文字列内に変数の内容を直接埋め込むことができます。
このようにして、ファイルから読み込んだデータを一行ずつ表示したり、他の処理に使用したりすることができます。
ファイルの内容を行ごとに処理する場合、この方法は有効です。※上記コンテンツの内容やソースコードはAIで確認・デバッグしておりますが、間違いやエラー、脆弱性などがある場合は、コメントよりご報告いただけますと幸いです。
ITやプログラミングに関するコラム
- 【Python】仮想環境から抜ける方法
- 【Python】文字列から改行コードを除去する方法
- 【Python】10回の繰り返し処理を実装する方法
- 【Python】df(DataFrame)とは?基本的な使い方やデータ操作について解説
- 【Python】指定のファイルがあれば削除する方法
ITやプログラミングに関するニュース
- Azure SQL Managed InstanceがVector型Public Preview対応開始、AI駆動アプリケーション開発の効率化を実現
- GoogleがGmailアプリにGeminiサマリーカードを導入、メール要約の自動表示機能が利用可能に
- ZenchordとNottaが共同開発したAIイヤホンZenchord 1をMakuakeで先行公開、音声認識から議事録作成まで自動化
- Ideinが音声解析AIサービス「Phonoscape」の提供を開始、対面接客現場での会話データ活用が可能に
- Microsoftが.NET 10 Preview 4でdotnet run app.cs機能をリリース、プロジェクトファイル不要でC#実行が可能に