記事の3行要約
- Google Cloudが提供するDuet AIによる学習プログラムの提供
- エンジニアや日常業務における生産性や効率性をアップしたいユーザーにおすすめ
- 無料トレーニングやイベントでのDuet AIの活用方法紹介
Google CloudのDuet AI、生産性向上に貢献
2024年に向けてGoogle Cloudは、エンジニアから日常業務に従事する者まで幅広いユーザーの生産性を向上させるため、Duet AIというAI駆動型の学習プログラムを展開している。[1]
Duet AIは自然言語処理を活用してクラウドに関する質問に素早く答えたり、最良のプラクティスを指南するインターフェースを提供したりしており、開発者にとってはコード補完やコメントに基づくコードブロック生成などの支援をしてくれる。
また、Google WorkspaceにおけるDuet AIの導入により、Google Docs、Google Sheets、Gmailなどのアプリケーション内での文書作成やデータ整理が容易になり、より効率的な協働が可能になるだろう。
Googleは10種類の新しいDuet AIトレーニングを提供し、これらのプログラムは無料で利用できる上、特定の技術的ラボはGoogle Cloud Skills Boostの学習クレジットを使用して完了させることができる。
- YouTube の#LearnGenerativeAI (60 秒)
- Workspace の Duet AI の概要(5 分)
- Duet AI アプリケーション開発者向け(90 分)
- Gmail、 Google ドキュメント、Google スライド、Google スプレッドシート
- クラウド アーキテクト向け Duet AI (90 分)
- データ サイエンティストおよびアナリスト向けの Duet AI (2 時間)
- ネットワーク エンジニア向け Duet AI (60 分)
- セキュリティ エンジニア向け Duet AI (60 分)
- DevOps エンジニア向け Duet AI (100 分)
- エンドツーエンド SDLC 用の Duet AI (2 時間)
※日本語翻訳
さらに、2024年2月1日までDuet AI for Developersは無償で利用可能であり、開発者はこの機会にDuet AIの機能を試すことが出来る。
無料トレーニングで学ぶDuet AIの活用方法
提供されるトレーニングには開発者やデータアナリスト、クラウドエンジニア、アーキテクト、セキュリティエンジニア、Workspaceユーザー向けの短期コースが含まれており、それぞれの役割に応じたDuet AIの使い方を学ぶことができる。
これらのトレーニングはYouTube上で基本を学ぶ60秒の動画から、アプリケーション開発やクラウドアーキテクチャ、セキュリティといった分野に特化した長時間のコースまで多岐にわたる。
また、Google Cloud Developer RelationsとChampion Innovatorsコミュニティが共同で開催するDuet AIロードショーイベントも新たに始まり、世界各地で無料のワークショップが行われる予定。
これらのイベントではニューヨーク市での最初のワークショップを皮切りに、Duet AIを使った開発のトレーニングが提供される。
Google Cloud Innovatorsコミュニティに参加することで、Google Cloudの最新情報を常に得ることができるため、技術者やビジネスプロフェッショナルにとっては有益なリソースとなるだろう。
trends編集部「K」の一言
Google CloudのDuet AIによるトレーニングプログラムは、エンジニアリングやビジネスにおいて生産性を飛躍的に向上させる可能性があると感じた。
特に、自然言語処理を利用したクラウド問題の迅速な解決や、コード生成の自動化は、開発者の作業効率を大きく改善することが期待されるだろう。
しかし、AIに依存し過ぎることで生じる技術的な依存や意思決定の自動化によるリスクも考慮する必要がある。
今後、Google CloudはDuet AIを通じて新しい機能の追加や改善を行うことが期待されるが、ユーザーのスキルセットとAIのバランスを取ることが重要だろう。
また、Duet AIの普及により、エンジニアやビジネスプロフェッショナルの間で新たなスキル要件やリスキリングの必要性が生じるかもしれない。
References
- ^ GoogleCloud. 「Kick off 2024 with 10 new generative AI trainings for Duet AI | Google Cloud Blog」. https://cloud.google.com/blog/topics/training-certifications/ten-new-generative-ai-trainings-to-upskill-in-2024-with-duet-ai?hl=en, (参照 24-01-22).
※上記コンテンツの内容やソースコードはAIで確認・デバッグしておりますが、間違いやエラー、脆弱性などがある場合は、コメントよりご報告いただけますと幸いです。
ITやプログラミングに関するコラム
- 3Dモデルを生成できるGPT「Tripo3D」を使ってみた。
- 【Python】タプルの基本操作!値の取り出しやスライス、ループの利用法を解説
- プロンプトを共有できる便利サイト「プロンプト研究所」の使い方を徹底解説
- 【SNSで話題】AIでアバターを生成できる「HeyGen」の使い方と料金形態をくわしく解説
- 社内DXは重要?実施が難しい理由やその必要性を解説。社内DXに重要なポイントも紹介。