AI機能を搭載した超小型マウス「Cheerdots 2」。ビジネスシーンで活躍する便利機能を紹介

AI機能を搭載した超小型マウス「Cheerdots 2」。ビジネスシーンで活躍する便利機能を紹介

公開: 更新:
だーだい
フリーランスWebライター兼Web製作者。Webライターとしてガジェットメディアやプログラミングに関する記事を執筆する傍ら、LP制作とWordPressの改修案件もこなしつつ、活動しています。 profile

現在クラウドファンディングサイト「Makuake」[1]にて公開されている超小型マウス「Cheerdots 2」。コンパクトながらも数多くの機能を搭載している性能の高さが特徴で、Makuakeを通して現在500人以上の人がサポートしています。

Makuakeより

そこで今回はCheerdots 2の特徴や機能などを詳しく紹介。ビジネスシーンやパソコン業務の効率化に関心のある人はぜひチェックしてみて下さい。



Cheerdots 2とは?

Cheerdots 2はマウスとタッチパッドを一体化し、さらにボイスレコーダーやAIアシスタントの機能を統合した多機能デバイスです。

RunElves公式YouTubeより[2]

本デバイスを使うことでユーザーの作業効率を大幅に向上させられます。例えば付属の磁石吸着スタンドと接続し、般的なマウスとして利用する「グランドモード」と空中で操作できる「エアモード」を切り替えることが可能。状況に応じた最適な操作を実現できます。

ひとつのデバイスで複数の機能を持っており、デスク周りがスッキリとして作業に集中できるのがポイント。仕事や勉強、メモ取りなど多様なシーンで活用できます。


Python基礎・実践(Django)

企業・法人向けのPython研修では、基礎から応用まで体系的に学べます。

Python研修の詳細

DX社員研修

企業・法人向けのDX研修では、実務に繋がるリスキリングでITレベルを向上させます。

DX研修の詳細

Javaエンジニア育成研修

企業・法人向けのJavaエンジニア育成研修では、Javaの基礎から応用まで確実に習得できます。

Java研修の詳細

新卒・新入社員向け研修

企業・法人に新入社員・新卒社員に向けたプログラミング研修を提供しています。

新入社員研修の詳細

コードキャンプのIT研修を全て見る

Cheerdots 2にはどんな機能がある?

Cheerdots 2の主な機能は下記の通り。

  • マルチタッチ機能
  • ボイスレコーディング
  • ノイズカット機能
  • AI要約
  • QRコード共有

上記のようにさまざまな機能が装備されています。これらの機能は日常のオフィスワークから特別なプレゼンテーションまで幅広いシナリオで役立ちます。

例えばタッチパッドとしての使用中にスワイプやジェスチャーで複数のアプリケーションを同時に操作したり、プレゼンテーション中にマウスカーソルをスポットライトとして使用することが可能です。

AI機能でできること

Cheerdots 2には生成AIであるChatGPTが搭載されており、録音した音声のテキスト変換や、要約の自動生成などを実現できます。本機能を使うことで会議や講演などの音声をリアルタイムで文字に起こし、さらにその要点を抽出して整理することが可能です。

RunElves公式YouTubeより[2]

たとえば重要なミーティングの内容を録音後、短時間で議事録としてまとめることができます。この迅速な情報整理によりプロジェクトをスムーズに進行できるのが魅力です。

Cheerdots 2のAI機能を使うことでこれまで時間を要していた処理を効率化できるため、人間はより創造的な仕事に集中できます。

おすすめのPython研修一覧

Python研修を提供しているおすすめの企業・法人を一覧で掲載しております。

Python研修の一覧を見る

おすすめのDX研修一覧

DX研修を提供しているおすすめの企業・法人を一覧で掲載しております。

DX研修の一覧を見る

おすすめのJava研修一覧

Java研修を提供しているおすすめの企業・法人を一覧で掲載しております。

Java研修の一覧を見る

おすすめのJavaScript研修一覧

JavaScript研修を提供しているおすすめの企業・法人を一覧で掲載しております。

JavaScript研修の一覧を見る

値段・サイズ・インターフェースは?

Cheerdots 2の販売予定価格は13,780円です。現在はクラウドファンディングサイト「Makuake」にて、20%割引の9,280円で予約できます。

本体サイズは縦6×横4.2cmで重量が36gと、ライター程度の小さな形状で非常に軽量なのが特徴。ポケットに入れたりバッグのポケットに収納したりして手軽に持ち運べます。

インターフェースはUSB-Cを採用しており、OSWindowsとMacの双方で利用できます。

Cheerdots 2はこんな人におすすめ

Cheerdots 2は多忙なビジネスマンや、パソコンを使う機会の多い学生におすすめです。 Cheerdots 2を使うことで作業を効率化したり、シーンに合わせて使い方を変えられるのがその理由です。

たとえばボイスレコーダーやAI要約機能を活用することで、会議や講義の内容をリアルタイムで文字起こしして要点を瞬時にまとめることが可能。マルチタッチ機能やノイズカットもあり、作業環境を選ばずに利用できます。

また、学生の場合は講義のポイントを瞬時に抑えて復習に役立てることができるでしょう。

Cheerdots 2を使用することで日々の業務や学習がよりスムーズかつ効率的になり、時間管理が改善されます。ビジネスや学業で成果を出したい人にとってCheerdots 2は強力な助けとなるはずです。

References

  1. ^ Makuake. 「ChatGPT搭載、マルチ機能AIスマートマウス「Cheerdots 2」」. https://www.makuake.com/project/cheerdots2/?from=keywordsearch&keyword=ai&disp_order=1, (参照 2024-05-13).
  2. ^ RunElves. 「録音を自動要約で効率アップ!未来の仕事を支える!AIマウス Cheerdots 2」. https://www.youtube.com/watch?v=0w4mpuxdjqQ, (参照 2024-05-13).

※上記コンテンツの内容やソースコードはAIで確認・デバッグしておりますが、間違いやエラー、脆弱性などがある場合は、コメントよりご報告いただけますと幸いです。

ITやプログラミングに関するコラム


ITやプログラミングに関するニュース

ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。

コードキャンプIT・プログラミング研修事例/現場により近いところにデジタルを根付かせるDX基礎講座研修|株式会社ブリヂストン - ITやプログラミングを知って学べるコネクトメディア コードキャンプIT・プログラミング研修事例/業務の効率化・DX推進に向けたIT人材育成への第一歩|株式会社カナエ - ITやプログラミングを知って学べるコネクトメディア 企業・法人向けのIT・プログラミング研修 - ITやプログラミングを知って学べるコネクトメディア 中途採用者向けのIT・プログラミング研修 - IT・プログラミングを知って学べるコネクトメディア

新着記事

対象者別で探す

子供(小学生・中学生・高校生)向け
プログラミング教室検索する

子供(小学生・中学生・高校生)がロボットやプログラミング言語を学ぶことができるオフラインからオンラインスクールを検索、比較することが可能です。

子供(小学生・中学生・高校生)
プログラミング教室検索する

ITやプログラムなどの
最新情報を検索する

日々、新しいITやプログラミング言語の情報が流れていきますが、特定の情報を時系列でニュースやコラムを確認することができます。

ITやプログラムなどの
最新情報を検索する