415エラー(Unsupported Media Type)とは?意味をわかりやすく簡単に解説

415エラー(Unsupported Media Type)とは?意味をわかりやすく簡単に解説

公開: 更新:
CodeCampが提供するDX人材育成が可能なプログラミングやITが学べる公開講座


415エラー(Unsupported Media Type)とは

415エラーは、HTTPステータスコードの一種です。クライアントが送信したリクエストのメディアタイプを、サーバーが処理できない場合に返されるエラーです。このエラーは主に、APIWebアプリケーションでデータを送信する際に、Content-Typeヘッダーの指定が不適切であったり、サーバー側が対応していない形式のデータを送信した際に発生します。

正式名称はUnsupported Media Typeであり、RFC 7231で定義されているHTTPプロトコルの標準仕様に含まれます。このエラーが発生すると、サーバーはリクエストボディの処理を拒否し、クライアント側でメディアタイプの修正が必要となることを示します。

【PR】プログラミングや生成AIを無料で学べる「コードキャンプフリー」

415エラーが発生する主な原因

Content-Typeヘッダーの指定ミスが、415エラーの最も一般的な原因となります。例えば、JSONデータを送信する際にContent-Type: application/jsonを指定すべきところを、text/plainapplication/x-www-form-urlencodedと誤って指定してしまうケースがあります。

原因 具体例
Content-Type未指定 ヘッダーに何も設定していない
誤った形式指定 JSON送信時にtext/plain指定
サーバー非対応形式 XMLのみ対応のAPIにJSON送信
文字エンコード不一致 UTF-8以外で送信

また、マルチパートフォームデータでのファイルアップロード時に、boundaryパラメータが欠落している場合も415エラーが発生します。サーバー側が特定のメディアタイプのみを受け付ける設定になっている場合、それ以外の形式でデータを送信すると必ずこのエラーが返されます。

JavaScriptでの415エラー対処方法

fetchAPIやAxiosを使用したHTTPリクエストでは、headersオブジェクトに正しいContent-Typeを明示的に設定することが重要です。以下のコード例では、JSON形式のデータをPOSTリクエストで送信する際の正しい実装方法を示しています。

fetch('https://api.example.com/data', {
  method: 'POST',
  headers: {
    'Content-Type': 'application/json'
  },
  body: JSON.stringify({
    name: '山田太郎',
    age: 30
  })
})
.then(response => {
  if (response.status === 415) {
    console.error('メディアタイプが対応していません');
  }
  return response.json();
})
.catch(error => console.error('エラー:', error));

Axiosライブラリを使用する場合は、デフォルトでJSON形式のデータ送信時、自動的にContent-Type: application/jsonが設定されます。しかし、FormDataオブジェクトを使用したファイルアップロードの際は、Content-Typeを手動でmultipart/form-dataに設定する必要があり、boundary値もブラウザが自動生成するため明示的な指定は不要です。

※上記コンテンツの内容やソースコードはAIで確認・デバッグしておりますが、間違いやエラー、脆弱性などがある場合は、コメントよりご報告いただけますと幸いです。

ITやプログラミングに関するコラム


ITやプログラミングに関するニュース

ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。

CodeCampが提供するDX人材育成が可能なプログラミングやITが学べる公開講座 - IT・プログラミングを知って学べるコネクトメディア コードキャンプが提供する無料で学べるプログラミングスクール講座 - IT・プログラミングを知って学べるコネクトメディア コードキャンプDX人材育成研修 - IT・プログラミングを知って学べるコネクトメディア 配属3ヶ月で30%の生産性向上を実現するいよぎんコンピュータサービスの新人研修に迫る - IT・プログラミングを知って学べるコネクトメディア 金融業界の業務効率化を加速するニッセイアセットマネジメントの生成AI×GAS活用研修事例 - IT・プログラミングを知って学べるコネクトメディア 【製造業のDX人材育成事例】デジタル人材の即戦力化を実現する、日本ガイシ株式会社の異動者向オンボーディング研修 - ITやプログラミングを知って学べるコネクトメディア フューチャーアーキテクト株式会社が実現した新入社員向けIT研修プログラムでタスクフォース制度が主体的な学びと成長を生み出す - IT・プログラミングを知って学べるコネクトメディア コードキャンプDX人材育成研修 - IT・プログラミングを知って学べるコネクトメディア コードキャンプIT・プログラミング研修事例/【IT新入社員研修】オンラインとオフラインの最適バランスを実現したFutureOneの導入事例 - IT・プログラミングを知って学べるコネクトメディア コードキャンプIT・プログラミング研修事例/【新入社員研修】柔軟なハイブリッド型Java研修で実現した新卒20名の成長と成果|サークレイス株式会社 - ITやプログラミングを知って学べるコネクトメディア コードキャンプIT・プログラミング研修事例/現場により近いところにデジタルを根付かせるDX基礎講座研修|株式会社ブリヂストン - ITやプログラミングを知って学べるコネクトメディア コードキャンプIT・プログラミング研修事例/業務の効率化・DX推進に向けたIT人材育成への第一歩|株式会社カナエ - ITやプログラミングを知って学べるコネクトメディア 企業・法人向けのIT・プログラミング研修 - ITやプログラミングを知って学べるコネクトメディア

新着記事

対象者別で探す

子供(小学生・中学生・高校生)向け
プログラミング教室検索する

子供(小学生・中学生・高校生)がロボットやプログラミング言語を学ぶことができるオフラインからオンラインスクールを検索、比較することが可能です。

子供(小学生・中学生・高校生)
プログラミング教室検索する

ITやプログラムなどの
最新情報を検索する

日々、新しいITやプログラミング言語の情報が流れていきますが、特定の情報を時系列でニュースやコラムを確認することができます。

ITやプログラムなどの
最新情報を検索する