Haiperとは
HaiperとはAI技術を活用し、テキストベースのプロンプトや画像から高品質な動画を生成できるサービスです。Haiper公式YouTubeにて生成できる動画の一例を確認できます。
上記のように実際の人物画と遜色ない動画を生成可能。SNSでも話題となっています。
Haiperすごい。これ自動生成よ pic.twitter.com/ulQPCxqsww
— 水瀬ケンイチ (@minasek) April 15, 2024
YouTubeも時短で作れる時代!
— ワヲン (@collecara24) April 8, 2024
・ChatGPT(ストーリー)
・Haiper AI(動画)
・Canva(つなぎ合わせ・テロップ)
※全て無料で作りました(今のところ)
Sora解禁されたら、個人で映画プロデュースも夢じゃないですね。 pic.twitter.com/4fHT4umfSF
------ー
— ネオ|AI×体当たリポーター (@Princess_neo_ai) April 10, 2024
Haiper AIで作った素材を
自分のサイトの
メインビジュアルにしてみた。
------ー
ねえ、まだ未完成で
まだメインビジュアルしか
作ってないサイト
なんだけどさー。
これだけで引き込まれるのは
自画自賛すぎる?w
1枚目の画像は、Midjourney→Haiper AI
2枚目はHaiper… pic.twitter.com/j1DmUcyKdo
なかには複数のAIツールと組み合わせてオリジナル動画を作っている人もいるようです。Haiperの使い方次第ではプライベートからビジネスまで、さまざまなシーンに影響を与えそうですね。
また、Haiperは現在ベータ版として公開していることもあり無料で利用可能。コストをかけず手軽に利用できるのが魅力です。
Haiperでできること
Haiperでできることは下記の通りです。
- テキストベースのプロンプトから動画を生成できる
- 独自の画像をアップロードし、プロンプトによって動画やアニメーションを作成できる
- テキストプロンプトを使用してビデオのスタイルや色などを変更できる
また、ワンクリックでビデオの再生時間を延長する機能が近日公開とのことです。現状だとHaiperで作れる動画の長さは2秒までと短いので、動画よりもアニメーションという側面が強いと言えます。
Haiperの使い方
はじめにHaiperの公式ページへアクセスしてください。
Haiperの公式URL:https://haiper.ai/
Haiperより
トップページの中心にある「Try for free」ボタンをクリックします。
Haiperより
アカウント認証画面が表示されます。「Discord」か「Google」アカウントを使って認証を進めて下さい。
Haiperより
上記のように利用用途に関する質問が続きます。
Haiperより
質問が終わるとHaiperの操作画面が表示されます。画面上部に動画の生成手段が並んでいるので、利用したい方法をクリックして下部のプロンプト入力欄へ詳細を記載します。
今回はテキストから動画を作る「Create Video With Text(テキスト付きビデオの作成) 」をクリックし「3匹の柴犬を散歩している動画」というプロンプトで実行しました。その結果が下記の通りです。
映像の画質自体は高そうですが、プロンプトがシンプルすぎることもあってあまり動きのない動画ができました。このように意図した動画をプロンプトで表現できない場合、トップページにある参考動画のプロンプトを参考にするのが有効です。
Haiperが提供するプロンプトを参考にする方法
画面左のサイドバーから「Explore」をクリックすると、Haiperの参考動画が複数表示されます。その中から作りたい動画に近い動きや画質の動画をクリックしてみましょう。
すると、動画を作る際に実行されたプロンプトが画面右側へ表示されます。参考動画のプロンプトを見ることで、動画を生成する際の指定方法や表現方法について理解できます。
上記画像に記載されたプロンプトを参考に、下記のように作り直して実行してみました。
かわいい小さな、非常に小さい 5 センチメートルのふわふわした柴犬が周りを見渡してワンと鳴く、非常に詳細な高解像度の画像、(((ジブリ スタイル)))、千と千尋の神隠し、ハウルの動く城、夢のようなカラー パレット、
実行結果
動画に反映されていないプロンプトもありますが、以前の柴犬よりも自然な動きを実現できていることがわかります。
このようにプロンプト次第で動画の質が大きく変わるので、Haiperが公開している動画のプロンプトを参考にすることがおすすめです。
画像を動かしてみる
Haiperより
「Explore」画面の上部にある「Animate Your Image(画像をアニメーション化する)」では、アップロードした画像を動画として動かすことが可能です。
写真ACより
今回はフリー素材サイト「写真AC」で取得した上記の画像をアップロードし、「オンラインミーティングで談笑している動画を作って下さい。」というプロンプトを実行してみました。その結果が下記の通りです。
人の動きは問題ありませんが、背景で謎の動物?機械?がはしゃいでるのが気になりますね。
Haiperより
生成した動画を修正したい場合、動画生成画面の右上にある「Vary Prompt」をクリックすることでプロンプトを変更できます。
また、「Explore」画面の上部にある「Repaint Your Video」を選ぶことで、アップロードした動画をプロンプトベースで編集することも可能です。
ライターのヒトコト
Haiperで作る動画やアニメーションはプロンプト次第で品質が大きく変わるようです。高品質な動画やアニメーションを作るには、Haiperが公開している動画のプロンプトを参考にすることがおすすめです。
Haiperに適したプロンプトを扱えるようになることで、一定レベル以上の動画を生成できるのではないかと感じました。
また、SNSの投稿でもあったように画像に特化したAIや音楽を生成できるAIと組み合わせることで、さまざまな形の動画コンテンツを作成可能。現在はベータ版ということもあり、今後の発展が期待できるAIツールのひとつです。
※上記コンテンツの内容やソースコードはAIで確認・デバッグしておりますが、間違いやエラー、脆弱性などがある場合は、コメントよりご報告いただけますと幸いです。
ITやプログラミングに関するコラム
- DXを推進するには何から始めるべき?企業が最初に取り組むべき基本ステップを紹介
- 歌声とインストを分けて抽出できる「Ultimate Vocal Remover v5」の使い方。具体的な手順をわかりやすく解説
- 動画と音声を編集できるAI「Descript」の使い方。日本語対応の有無や料金形態についても詳しく解説
- 人材開発支援助成金「人への投資促進コース」の特徴や利用条件、具体的な利用手順について紹介