413エラー(Payload Too Large)とは?意味をわかりやすく簡単に解説

413エラー(Payload Too Large)とは?意味をわかりやすく簡単に解説

公開: 更新:
CodeCampが提供するDX人材育成が可能なプログラミングやITが学べる公開講座


413エラー(Payload Too Large)とは

413エラーはクライアントから送信されたリクエストボディのサイズが、サーバーの許容範囲を超えた場合に返されるHTTPステータスコードです。このエラーは英名だと「Payload Too Large」と呼ばれ、以前は「Request Entity Too Large」という名称で知られていました。

サーバー側で設定された最大リクエストサイズの制限値を超過すると、処理を拒否してクライアントに413レスポンスを送信します。具体的には、大容量のファイルアップロードや巨大なフォームデータの送信時に発生し、サーバーリソースの保護とセキュリティ対策の役割を果たしています。

【PR】プログラミングや生成AIを無料で学べる「コードキャンプフリー」

413エラーが発生する主な原因と状況

大容量の画像や動画ファイルをアップロードする際、サーバーが設定した上限サイズを超えるとこのエラーが発生します。例えば、Webサーバーで10MBの制限がある場合に15MBのファイルを送信すると、サーバーはリクエストを拒否して413ステータスコードを返却するのです。

発生原因 具体例
ファイルサイズ超過 動画や高解像度画像の送信
フォームデータ過多 大量のテキスト入力
API リクエスト肥大化 JSON データの送信過多
マルチパート送信 複数ファイルの同時送信

また、API通信において、「大量のJSONデータを一度に送信する場合」や「複数のファイルを同時にアップロードする際」にも、制限に抵触する可能性があります。開発者はクライアント側でファイルサイズをチェックし、サーバー側の制限値を事前に確認することによって、このエラーの発生を未然に防ぐことが可能です。

サーバー別の制限値設定と対処方法

ApacheサーバーではLimitRequestBodyディレクティブを使用して、リクエストボディの最大サイズを設定できます。Nginxではclient_max_body_sizeパラメータで制限値を指定し、デフォルトでは1MBに設定されているため注意が必要です。

サーバー種類 設定パラメータ
Apache LimitRequestBody
Nginx client_max_body_size
IIS maxAllowedContentLength
Node.js limit オプション

設定ファイルでの具体的な記述例として、Nginxではclient_max_body_size 50M;と記述することで50MBまでのリクエストを許可します。Apacheの場合はLimitRequestBody 52428800とバイト単位で指定し、IISではweb.configファイル内の<requestLimits maxAllowedContentLength="52428800" />で設定可能です。

※上記コンテンツの内容やソースコードはAIで確認・デバッグしておりますが、間違いやエラー、脆弱性などがある場合は、コメントよりご報告いただけますと幸いです。

ITやプログラミングに関するコラム


ITやプログラミングに関するニュース

ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。

CodeCampが提供するDX人材育成が可能なプログラミングやITが学べる公開講座 - IT・プログラミングを知って学べるコネクトメディア コードキャンプが提供する無料で学べるプログラミングスクール講座 - IT・プログラミングを知って学べるコネクトメディア コードキャンプDX人材育成研修 - IT・プログラミングを知って学べるコネクトメディア 配属3ヶ月で30%の生産性向上を実現するいよぎんコンピュータサービスの新人研修に迫る - IT・プログラミングを知って学べるコネクトメディア 金融業界の業務効率化を加速するニッセイアセットマネジメントの生成AI×GAS活用研修事例 - IT・プログラミングを知って学べるコネクトメディア 【製造業のDX人材育成事例】デジタル人材の即戦力化を実現する、日本ガイシ株式会社の異動者向オンボーディング研修 - ITやプログラミングを知って学べるコネクトメディア フューチャーアーキテクト株式会社が実現した新入社員向けIT研修プログラムでタスクフォース制度が主体的な学びと成長を生み出す - IT・プログラミングを知って学べるコネクトメディア コードキャンプDX人材育成研修 - IT・プログラミングを知って学べるコネクトメディア コードキャンプIT・プログラミング研修事例/【IT新入社員研修】オンラインとオフラインの最適バランスを実現したFutureOneの導入事例 - IT・プログラミングを知って学べるコネクトメディア コードキャンプIT・プログラミング研修事例/【新入社員研修】柔軟なハイブリッド型Java研修で実現した新卒20名の成長と成果|サークレイス株式会社 - ITやプログラミングを知って学べるコネクトメディア コードキャンプIT・プログラミング研修事例/現場により近いところにデジタルを根付かせるDX基礎講座研修|株式会社ブリヂストン - ITやプログラミングを知って学べるコネクトメディア コードキャンプIT・プログラミング研修事例/業務の効率化・DX推進に向けたIT人材育成への第一歩|株式会社カナエ - ITやプログラミングを知って学べるコネクトメディア 企業・法人向けのIT・プログラミング研修 - ITやプログラミングを知って学べるコネクトメディア

新着記事

対象者別で探す

子供(小学生・中学生・高校生)向け
プログラミング教室検索する

子供(小学生・中学生・高校生)がロボットやプログラミング言語を学ぶことができるオフラインからオンラインスクールを検索、比較することが可能です。

子供(小学生・中学生・高校生)
プログラミング教室検索する

ITやプログラムなどの
最新情報を検索する

日々、新しいITやプログラミング言語の情報が流れていきますが、特定の情報を時系列でニュースやコラムを確認することができます。

ITやプログラムなどの
最新情報を検索する