Chrome 125が安定版に昇格、9件のセキュリティ修正を含む

Chrome 125が安定版に昇格、9件のセキュリティ修正を含む

公開: 更新:


【時間がない人向け】記事の3行要約

  • Chrome 125がWindows、Mac、Linux向けの安定版チャンネルに昇格
  • 9つのセキュリティ修正を含み、CVE-2024-4947の悪用が確認済み
  • V8、Dawn、ダウンロードの脆弱性が修正、研究者らの貢献を称賛

Python基礎・実践(Django)

企業・法人向けのPython研修では、基礎から応用まで体系的に学べます。

Python研修の詳細

DX社員研修

企業・法人向けのDX研修では、実務に繋がるリスキリングでITレベルを向上させます。

DX研修の詳細

Javaエンジニア育成研修

企業・法人向けのJavaエンジニア育成研修では、Javaの基礎から応用まで確実に習得できます。

Java研修の詳細

新卒・新入社員向け研修

企業・法人に新入社員・新卒社員に向けたプログラミング研修を提供しています。

新入社員研修の詳細

コードキャンプのIT研修を全て見る

Chrome 125が安定版チャンネルにリリース

Google Chromeチームは2024年5月15日、Chrome 125を安定版チャンネルに昇格したことを発表した。今回のアップデートにはセキュリティ修正を含む多数の改善が含まれており、今後数日から数週間かけてWindows、Mac、Linux向けに展開される予定だ。[1]

Chrome 125のバージョン番号は、Linux版が125.0.6422.60、Windows版とMac版が125.0.6422.60/.61となっている。変更点の詳細はログで確認できるが、新機能や大きな取り組みについては追って公式ブログでも紹介されるとのことだ。

今回のアップデートでは9件のセキュリティ修正が行われた。そのうちの1つであるCVE-2024-4947は、V8におけるタイプの混同に起因する脆弱性で、すでに悪用が確認されている。この脆弱性はKasperskyのVasily BerdnikovとBoris Larinによって報告されたものだ。

外部の研究者らが発見した脆弱性を修正

Chrome 125ではV8やDawn、ダウンロード機能の脆弱性など、外部のセキュリティ研究者によって発見された問題が修正されている。CVE-2024-4948はDawnにおけるuse-after-freeの脆弱性で、wgslfuzz氏によって報告された。

また、V8のuse-after-free脆弱性であるCVE-2024-4949は、ChaMd5-H1チームのGanjiang Zhouによる報告を受けて修正された。さらに、ダウンロードの不適切な実装に関するCVE-2024-4950は、Shaheen Fazimの指摘により修正されている。

おすすめのPython研修一覧

Python研修を提供しているおすすめの企業・法人を一覧で掲載しております。

Python研修の一覧を見る

おすすめのDX研修一覧

DX研修を提供しているおすすめの企業・法人を一覧で掲載しております。

DX研修の一覧を見る

おすすめのJava研修一覧

Java研修を提供しているおすすめの企業・法人を一覧で掲載しております。

Java研修の一覧を見る

おすすめのJavaScript研修一覧

JavaScript研修を提供しているおすすめの企業・法人を一覧で掲載しております。

JavaScript研修の一覧を見る

trends編集部「K」の一言

Chrome 125のリリースは、ウェブブラウザにおけるセキュリティ確保の重要性を改めて浮き彫りにしたと言えるだろう。特にCVE-2024-4947のようにゼロデイ攻撃が確認された脆弱性は、迅速なアップデートによる対処が不可欠だ。一方でオープンソースプロジェクトへの外部からの貢献が、脆弱性の発見と修正に大きく寄与していることも見逃せない。

今回の一連の修正を見ると、V8やDawnのようなレンダリングエンジンやグラフィックスライブラリが格好の標的になっていることがわかる。これらの低レイヤーなコンポーネントは高度に最適化された実装が求められる一方で、メモリ管理の難しさなどからバグが生じやすい。セキュリティ意識の高い設計と自動化されたテストの徹底が欠かせないだろう。

また、ブラウザベンダー側でも、サードパーティ製のライブラリや依存コンポーネントのセキュリティ管理が重要になってくる。サプライチェーン攻撃のリスクを考えれば、信頼できる開発者による監査や署名付きのパッケージ配布など、検証可能性を高める仕組みが必要不可欠だ。オープンソースの理念を損なわない範囲で、セキュリティとの両立を模索していく必要がある。

ウェブが社会インフラとして欠かせない存在になった今、ブラウザのセキュリティホールはインターネットのアキレス腱と言っても過言ではない。自動アップデート機能の普及やセキュアなソフトウェア開発プロセスの確立など、Googleのような大手ベンダーがリードして業界全体のセキュリティ向上を牽引していくことに期待したい。

References

  1. ^ Google Chrome Releases. 「 Chrome Releases: Stable Channel Update for Desktop 」. https://chromereleases.googleblog.com/2024/05/stable-channel-update-for-desktop_15.html, (参照 24-05-17).

※上記コンテンツの内容やソースコードはAIで確認・デバッグしておりますが、間違いやエラー、脆弱性などがある場合は、コメントよりご報告いただけますと幸いです。

ITやプログラミングに関するコラム


ITやプログラミングに関するニュース

ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。

コードキャンプIT・プログラミング研修事例/現場により近いところにデジタルを根付かせるDX基礎講座研修|株式会社ブリヂストン - ITやプログラミングを知って学べるコネクトメディア コードキャンプIT・プログラミング研修事例/業務の効率化・DX推進に向けたIT人材育成への第一歩|株式会社カナエ - ITやプログラミングを知って学べるコネクトメディア 企業・法人向けのIT・プログラミング研修 - ITやプログラミングを知って学べるコネクトメディア 中途採用者向けのIT・プログラミング研修 - IT・プログラミングを知って学べるコネクトメディア

新着記事

対象者別で探す

子供(小学生・中学生・高校生)向け
プログラミング教室検索する

子供(小学生・中学生・高校生)がロボットやプログラミング言語を学ぶことができるオフラインからオンラインスクールを検索、比較することが可能です。

子供(小学生・中学生・高校生)
プログラミング教室検索する

ITやプログラムなどの
最新情報を検索する

日々、新しいITやプログラミング言語の情報が流れていきますが、特定の情報を時系列でニュースやコラムを確認することができます。

ITやプログラムなどの
最新情報を検索する