7zipとは?意味をわかりやすく簡単に解説

7zipとは?意味をわかりやすく簡単に解説

公開: 更新:
CodeCampが提供するDX人材育成が可能なプログラミングやITが学べる公開講座


7zipとは

7zipとは、高い圧縮率を実現するオープンソースのファイル圧縮・解凍ソフトウェアです。独自の7z形式を中心にZIPやRAR、TAR、GZIPなど、多様な圧縮形式に対応しており、WindowsやLinux、macOSといった複数のプラットフォームで動作します。

このソフトウェアは商用利用も無料であり、LZMA(Lempel-Ziv-Markov chain Algorithm)という圧縮アルゴリズムを採用しています。通常のZIP形式と比較して、2〜10%程度高い圧縮率を達成できるため、大容量ファイルの保存やネットワーク経由での転送に適しています。

【PR】プログラミングや生成AIを無料で学べる「コードキャンプフリー」

7zipの基本的なインストール手順

Windows環境では、公式サイトから実行ファイルをダウンロードし、インストーラーを起動して画面の指示に従うだけで導入できます。インストール時には32ビット版と64ビット版が用意されており、使用中のOSに合わせて選択する必要があります。

Linux環境では、パッケージマネージャーを使用してコマンドライン版をインストールでき、Ubuntuの場合はsudo apt install p7zip-fullで導入します。macOSではHomebrewを利用して、brew install p7zipとコマンド入力することで、ターミナルから7zipの機能を使用可能になります。

OS種別 推奨バージョン
Windows 64ビット 7z-x64.exe
Windows 32ビット 7z.exe
Linux p7zip-full
macOS Homebrew経由

コマンドラインでの圧縮・解凍操作

7zipはGUIだけでなくコマンドラインインターフェースも提供しており、バッチ処理や自動化スクリプトへの組み込みが容易です。基本的な圧縮コマンドは7z a、解凍コマンドは7z xとなり、これらにファイル名やオプションを付加して実行します。

コマンド 機能説明
7z a archive.7z file.txt ファイルを7z形式で圧縮
7z x archive.7z アーカイブを解凍
7z l archive.7z 内容をリスト表示
7z a -p archive.7z file.txt パスワード付きで圧縮

圧縮レベルは-mxオプションで0から9まで指定でき、9が最高圧縮率となりますが処理時間は増加します。複数ファイルをまとめて圧縮する場合は、7z a archive.7z *.txtのようにワイルドカードを使用でき、ディレクトリ構造を保持したまま圧縮することも可能です。

※上記コンテンツの内容やソースコードはAIで確認・デバッグしておりますが、間違いやエラー、脆弱性などがある場合は、コメントよりご報告いただけますと幸いです。

ITやプログラミングに関するコラム


ITやプログラミングに関するニュース

ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。

CodeCampが提供するDX人材育成が可能なプログラミングやITが学べる公開講座 - IT・プログラミングを知って学べるコネクトメディア コードキャンプが提供する無料で学べるプログラミングスクール講座 - IT・プログラミングを知って学べるコネクトメディア コードキャンプDX人材育成研修 - IT・プログラミングを知って学べるコネクトメディア 配属3ヶ月で30%の生産性向上を実現するいよぎんコンピュータサービスの新人研修に迫る - IT・プログラミングを知って学べるコネクトメディア 金融業界の業務効率化を加速するニッセイアセットマネジメントの生成AI×GAS活用研修事例 - IT・プログラミングを知って学べるコネクトメディア 【製造業のDX人材育成事例】デジタル人材の即戦力化を実現する、日本ガイシ株式会社の異動者向オンボーディング研修 - ITやプログラミングを知って学べるコネクトメディア フューチャーアーキテクト株式会社が実現した新入社員向けIT研修プログラムでタスクフォース制度が主体的な学びと成長を生み出す - IT・プログラミングを知って学べるコネクトメディア コードキャンプDX人材育成研修 - IT・プログラミングを知って学べるコネクトメディア コードキャンプIT・プログラミング研修事例/【IT新入社員研修】オンラインとオフラインの最適バランスを実現したFutureOneの導入事例 - IT・プログラミングを知って学べるコネクトメディア コードキャンプIT・プログラミング研修事例/【新入社員研修】柔軟なハイブリッド型Java研修で実現した新卒20名の成長と成果|サークレイス株式会社 - ITやプログラミングを知って学べるコネクトメディア コードキャンプIT・プログラミング研修事例/現場により近いところにデジタルを根付かせるDX基礎講座研修|株式会社ブリヂストン - ITやプログラミングを知って学べるコネクトメディア コードキャンプIT・プログラミング研修事例/業務の効率化・DX推進に向けたIT人材育成への第一歩|株式会社カナエ - ITやプログラミングを知って学べるコネクトメディア 企業・法人向けのIT・プログラミング研修 - ITやプログラミングを知って学べるコネクトメディア

新着記事

対象者別で探す

子供(小学生・中学生・高校生)向け
プログラミング教室検索する

子供(小学生・中学生・高校生)がロボットやプログラミング言語を学ぶことができるオフラインからオンラインスクールを検索、比較することが可能です。

子供(小学生・中学生・高校生)
プログラミング教室検索する

ITやプログラムなどの
最新情報を検索する

日々、新しいITやプログラミング言語の情報が流れていきますが、特定の情報を時系列でニュースやコラムを確認することができます。

ITやプログラムなどの
最新情報を検索する