21番ポートとは?意味をわかりやすく簡単に解説

21番ポートとは?意味をわかりやすく簡単に解説

公開: 更新:
CodeCampが提供するDX人材育成が可能なプログラミングやITが学べる公開講座


21番ポートとは

21番ポートとは、ネットワーク通信におけるFTP(File Transfer Protocol)の制御用チャネルとして、標準的に使用されるポート番号です。IANA(Internet Assigned Numbers Authority)によって正式に割り当てられており、クライアントサーバー間でコマンドやレスポンスをやり取りするための通信経路として機能します。

このポートを通じて、ユーザー認証やディレクトリ操作、ファイル転送の開始命令などの制御情報が送受信されます。FTPでは21番ポートとは別に、実際のデータ転送用として20番ポートも併用される仕組みになっており、制御とデータの通信を分離することで効率的なファイル転送を実現しています。

【PR】プログラミングや生成AIを無料で学べる「コードキャンプフリー」

FTPにおける21番ポートの役割と通信フロー

21番ポートはFTPクライアントがサーバーに接続する際、最初のエントリーポイントとして機能します。クライアントは21番ポートに対してTCP接続を確立し、USER命令やPASS命令を送信してユーザー認証を行い、その後のファイル操作に必要な権限を取得するプロセスを実行します。

FTPコマンド 役割
USER ユーザー名の送信
PASS パスワードの送信
LIST ディレクトリ一覧取得
RETR ファイルダウンロード開始
STOR ファイルアップロード開始
QUIT 接続終了

認証完了後は、PWDやCWDといったディレクトリ操作コマンド、RETRやSTORといったファイル転送開始コマンドが21番ポート経由で送信されます。サーバーは各コマンドに対して、3桁の数値コード(200番台は成功、400番台はエラーなど)を含むレスポンスを返し、クライアントは次の操作を判断する仕組みです。

21番ポートを使用したFTP接続の実装方法

Pythonでは、標準ライブラリのftplibモジュールを使用することによって、21番ポートへの接続とFTP操作を簡潔に実装できます。以下のサンプルコードは、FTPサーバーへの接続、ログイン、ファイル一覧の取得、そしてファイルのダウンロードという一連の流れを示しています。

from ftplib import FTP

# FTPサーバーへ接続(デフォルトで21番ポート使用)
ftp = FTP('ftp.example.com')

# ユーザー認証
ftp.login(user='username', passwd='password')

# カレントディレクトリのファイル一覧取得
ftp.retrlines('LIST')

# ファイルをダウンロード
with open('localfile.txt', 'wb') as local_file:
    ftp.retrbinary('RETR remotefile.txt', local_file.write)

# 接続終了
ftp.quit()

このコードではFTPクラスのインスタンス化時、自動的に21番ポートへのTCP接続が確立され、login()メソッドによってUSERおよびPASSコマンドが送信されます。retrlines()やretrbinary()といったメソッドは、内部的に適切なFTPコマンドを21番ポート経由で送信し、サーバーからのレスポンスを処理してファイル操作を完結させる仕組みです。

※上記コンテンツの内容やソースコードはAIで確認・デバッグしておりますが、間違いやエラー、脆弱性などがある場合は、コメントよりご報告いただけますと幸いです。

ITやプログラミングに関するコラム


ITやプログラミングに関するニュース

ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。

CodeCampが提供するDX人材育成が可能なプログラミングやITが学べる公開講座 - IT・プログラミングを知って学べるコネクトメディア コードキャンプが提供する無料で学べるプログラミングスクール講座 - IT・プログラミングを知って学べるコネクトメディア コードキャンプDX人材育成研修 - IT・プログラミングを知って学べるコネクトメディア 金融業界の業務効率化を加速するニッセイアセットマネジメントの生成AI×GAS活用研修事例 - IT・プログラミングを知って学べるコネクトメディア 【製造業のDX人材育成事例】デジタル人材の即戦力化を実現する、日本ガイシ株式会社の異動者向オンボーディング研修 - ITやプログラミングを知って学べるコネクトメディア フューチャーアーキテクト株式会社が実現した新入社員向けIT研修プログラムでタスクフォース制度が主体的な学びと成長を生み出す - IT・プログラミングを知って学べるコネクトメディア コードキャンプDX人材育成研修 - IT・プログラミングを知って学べるコネクトメディア コードキャンプIT・プログラミング研修事例/【IT新入社員研修】オンラインとオフラインの最適バランスを実現したFutureOneの導入事例 - IT・プログラミングを知って学べるコネクトメディア コードキャンプIT・プログラミング研修事例/【新入社員研修】柔軟なハイブリッド型Java研修で実現した新卒20名の成長と成果|サークレイス株式会社 - ITやプログラミングを知って学べるコネクトメディア コードキャンプIT・プログラミング研修事例/現場により近いところにデジタルを根付かせるDX基礎講座研修|株式会社ブリヂストン - ITやプログラミングを知って学べるコネクトメディア コードキャンプIT・プログラミング研修事例/業務の効率化・DX推進に向けたIT人材育成への第一歩|株式会社カナエ - ITやプログラミングを知って学べるコネクトメディア 企業・法人向けのIT・プログラミング研修 - ITやプログラミングを知って学べるコネクトメディア

新着記事

対象者別で探す

子供(小学生・中学生・高校生)向け
プログラミング教室検索する

子供(小学生・中学生・高校生)がロボットやプログラミング言語を学ぶことができるオフラインからオンラインスクールを検索、比較することが可能です。

子供(小学生・中学生・高校生)
プログラミング教室検索する

ITやプログラムなどの
最新情報を検索する

日々、新しいITやプログラミング言語の情報が流れていきますが、特定の情報を時系列でニュースやコラムを確認することができます。

ITやプログラムなどの
最新情報を検索する