【Imagen 3】ImageFXの使い方や商用利用、日本語プロンプトなどを解説

【Imagen 3】ImageFXの使い方や商用利用、日本語プロンプトなどを解説

公開: 更新:
だーだい
フリーランスWebライター兼Web製作者。Webライターとしてガジェットメディアやプログラミングに関する記事を執筆する傍ら、LP制作とWordPressの改修案件もこなしつつ、活動しています。 profile

ImageFXとは

ImageFXはGoogleが提供するAI画像生成ツールです。GoogleのImagen 3モデルを利用しており、テキストを通してスタイルや文脈を理解して高品質な画像を生成できるのが特徴です。

【無料】Google、画像生成モデル「Imagen 3」をGeminiに導入。多言語対応でアクセシビリティ向上
【無料】Google、画像生成モデル「Imagen 3」をGeminiに導入。多言語対応でアクセシビリティ向上

ImageFXには「エクスプレッシブチップス」という機能があり、ユーザーが異なるスタイルやバリエーションを簡単に試せるように工夫されています。そのためより直感的に画像生成できるのが魅力です。

ImageFXで生成した画像は、ダウンロードや共有が可能。生成された画像にはAIで作ったことや出所を認証できる「SynthID」という技術を使用しているのも特徴のひとつです。

ImageFXは日本語で利用できる

Googleの画像生成AI「ImageFX」の使い方

ImageFXより

上記のように、ImageFXは日本語に対応しています。しかしプロンプトについては英語での表記が推進されているので、DeeplやGoogle翻訳を使って英語で指定するのがおすすめです。

ImageFXの料金プラン

ImageFXは無料で利用でき、具体的なプランは用意されておりません。

ImageFXは商用利用できるのか?

ImageFXの商用利用については具体的に明記されていません。しかし商用利用できる可能性は高いと考えられます。

ImageFXとGeminiは双方ともGoogleの提供サービスですが、Geminiで作った画像は商用利用できるため、ImageFXも同じ扱いである可能性が高いです。

また、ImageFXにはAIで生成したことを証明するSynthIDが付与されているのが特徴。画像の出所や作成者についての情報を確認できるため、商用利用するにしても使用方法には注意が必要です。

SynthIDとは

SynthIDはGoogle Cloudが開発した技術で、AIによって生成された画像にデジタル透かし(電子透かし)を埋め込む技術です。この透かしは視覚的には見えず、画像がAIによって生成されたことを識別できます。

SynthIDを付与することでAI生成画像の透明性を高め、不正使用や誤った情報の拡散を防ぐことが目的です。

Googleの画像生成AI「ImageFX」の使い方

はじめにImageFXの公式ページへアクセスします。

ImageFX公式ページ:https://aitestkitchen.withgoogle.com/ja/tools/image-fx

Googleの画像生成AI「ImageFX」の使い方

ImageFXより

トップページの右上にある「Googleでログイン」をクリックします。

Googleの画像生成AI「ImageFX」の使い方

ImageFXより

画面中央の「ログイン」をクリックしてアカウント認証を進めてください。

Googleの画像生成AI「ImageFX」の使い方

ImageFXより

上記がImageFXの作業画面です。画面左にある入力欄へプロンプトを指定し、生成される画像が画面右へ表示されます。

プロンプト入力欄の下部にある「I’m Feeling Lucky」ボタンをクリックすることで、プロンプトを自動生成することも可能。自動生成した結果、下記のプロンプトが生成されました。

Close-up photo of a spider spinning its web , showcasing the intricate details and delicate threads , with an emphasis on the textures and colors of the web

日本語

クモの巣を紡ぐクモのクローズアップ写真。クモの巣の質感と色彩を強調し、複雑なディテールと繊細な糸を表現している。

上記のプロンプトを実行した結果が下記の通りです。

Googleの画像生成AI「ImageFX」の使い方

ImageFXより

プロンプト通り蜘蛛のクローズアップ画像が生成されました。

ImageFXより

生成した画像にカーソルを当てると、ダウンロードのアイコンが表示されます。

Googleの画像生成AI「ImageFX」の使い方

ImageFXより

また、下矢印マークが記載されている単語は、クリックすることで複数の選択肢から変更できるのが特徴。spider(蜘蛛)をbutterfly(蝶々)へ変更した結果が下記の通りです。

Googleの画像生成AI「ImageFX」の使い方

ImageFXより

上記のように蜘蛛を蝶々へ変更できました。画像のリアルや背景も前の画像をかなり近いため、画像生成に一貫性を求める人に適しています。

ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。

コードキャンプDX人材育成研修 - IT・プログラミングを知って学べるコネクトメディア フューチャーアーキテクト株式会社が実現した新入社員向けIT研修プログラムでタスクフォース制度が主体的な学びと成長を生み出す - IT・プログラミングを知って学べるコネクトメディア コードキャンプDX人材育成研修 - IT・プログラミングを知って学べるコネクトメディア コードキャンプIT・プログラミング研修事例/【IT新入社員研修】オンラインとオフラインの最適バランスを実現したFutureOneの導入事例 - IT・プログラミングを知って学べるコネクトメディア コードキャンプIT・プログラミング研修事例/【新入社員研修】柔軟なハイブリッド型Java研修で実現した新卒20名の成長と成果|サークレイス株式会社 - ITやプログラミングを知って学べるコネクトメディア コードキャンプIT・プログラミング研修事例/現場により近いところにデジタルを根付かせるDX基礎講座研修|株式会社ブリヂストン - ITやプログラミングを知って学べるコネクトメディア コードキャンプIT・プログラミング研修事例/業務の効率化・DX推進に向けたIT人材育成への第一歩|株式会社カナエ - ITやプログラミングを知って学べるコネクトメディア 企業・法人向けのIT・プログラミング研修 - ITやプログラミングを知って学べるコネクトメディア

新着記事

対象者別で探す

子供(小学生・中学生・高校生)向け
プログラミング教室検索する

子供(小学生・中学生・高校生)がロボットやプログラミング言語を学ぶことができるオフラインからオンラインスクールを検索、比較することが可能です。

子供(小学生・中学生・高校生)
プログラミング教室検索する

ITやプログラムなどの
最新情報を検索する

日々、新しいITやプログラミング言語の情報が流れていきますが、特定の情報を時系列でニュースやコラムを確認することができます。

ITやプログラムなどの
最新情報を検索する