Figmaでスライドショーを作成する方法。基本から応用まで紹介

Figmaでスライドショーを作成する方法。基本から応用まで紹介

公開: 更新:



Figmaでスライドショーを作成する方法

Figmaでスライドショーを作成する方法について、以下2つを簡単に解説します。

  • Figmaでのスライドショーを作る手順
  • アニメーション効果の追加と調整

Python基礎・実践(Django)

企業・法人向けのPython研修では、基礎から応用まで体系的に学べます。

Python研修の詳細

DX社員研修

企業・法人向けのDX研修では、実務に繋がるリスキリングでITレベルを向上させます。

DX研修の詳細

Javaエンジニア育成研修

企業・法人向けのJavaエンジニア育成研修では、Javaの基礎から応用まで確実に習得できます。

Java研修の詳細

新卒・新入社員向け研修

企業・法人に新入社員・新卒社員に向けたプログラミング研修を提供しています。

新入社員研修の詳細

コードキャンプのIT研修を全て見る

Figmaでのスライドショーを作る手順

Figmaでのスライドショーを作成する手順は下記の通りです。

  1. 複数のアートボードを用意する
  2. 各アートボードに画像やコンテンツを配置する
  3. プロトタイプモードに切り替える
  4. アートボード間の遷移を設定する
  5. インタラクション詳細で「遅延」オプションを設定する
  6. 画面推移のタイミングを調整する(例:3000msで3秒ごとに切り替え)
  7. 最後のスライドから最初のスライドへの遷移を設定し、ループ機能を実現する
  8. プレビュー機能で動作を確認し、必要に応じて調整する

スライド用に複数のアートボードを用意することにより、各スライドに異なる内容を表示させられます。次にプロトタイプモードに切り替えることで、アートボード間の遷移やインタラクションを設定します。この設定では「遅延」オプションを使い、スライドが自動的に切り替わるタイミングを調整できます。

たとえば3000msに設定すると、3秒ごとに次のスライドへ移行します。また、ループ機能を設定することで、スライドショーを連続して再生することも可能。最後にプレビュー機能で動作を確認し、必要に応じて調整を行うことが大切です。

アニメーションの追加と調整

Figmaのスライドショーに魅力的なアニメーションを追加するには、トランジション設定を活用します。具体的には「ディゾルブ」効果を選択すると、スライド間をふわっと切り替えることが可能。イージング設定では「イーズアウト」を選ぶとよりスムーズな動きになります。

アニメーション速度はトランジション時間を調整することで変更可能です。たとえば900msに設定すると、約1秒かけてゆっくりとスライドが切り替わります。効果的なアニメーションを作るコツは、スライドの内容に合わせて適切な速度と効果を選ぶことです。

高度なアニメーションを実現するには、スマートアニメーション機能を活用することがおすすめです。同じオブジェクトを異なるスライドに配置し、位置や大きさを変えることで動きのあるプレゼンテーションが作成できます。これらの設定を組み合わせることで、プロフェッショナルな印象のスライドショーが完成します。

おすすめのPython研修一覧

Python研修を提供しているおすすめの企業・法人を一覧で掲載しております。

Python研修の一覧を見る

おすすめのDX研修一覧

DX研修を提供しているおすすめの企業・法人を一覧で掲載しております。

DX研修の一覧を見る

おすすめのJava研修一覧

Java研修を提供しているおすすめの企業・法人を一覧で掲載しております。

Java研修の一覧を見る

おすすめのJavaScript研修一覧

JavaScript研修を提供しているおすすめの企業・法人を一覧で掲載しております。

JavaScript研修の一覧を見る

Figma Slidesの特徴と活用法

Figma Slidesの特徴と活用法に関して、以下2つを簡単に解説します。

  • Figma Slidesの主要機能
  • 効果的なプレゼンテーション作成のコツ

Figma Slidesの主要機能

Figma Slidesはデザイナーやチームのために開発されたプレゼンテーションツールです。従来のFigmaの機能に加え、スライド作成に特化した機能が追加されています。たとえばグリッドビューでは全体構成を俯瞰でき、スライドの並び替えやグループ化が容易になります。

Figma Slideはインタラクティブな要素も大きな特徴。ライブプロトタイプの埋め込みにより、視聴者に実際の操作感を体験させられます。また、AIを活用したライティングツールにより、テキストの調整や最適化が数分で行えるようになりました。

プレゼンター向けの機能も充実しています。発表者用のメモ機能や次のスライドのプレビュー表示により、スムーズな進行をサポートします。これらの機能によりプレゼンテーションの質を大幅に向上させられるのがFigma Slideの魅力です。

効果的なプレゼンテーション作成のコツ

Figma Slidesで効果的なプレゼンテーションを作成するには、まず用意されているテンプレートを使うことがおすすめです。製品レビューやデザインレビュー、スタートアップピッチなど目的に応じたテンプレートが豊富に用意されています。これらをベースにカスタマイズすることで、短時間で質の高いスライドを作成できます。

視覚的な一貫性を保つためにテーマ設定機能を利用しましょう。カラーパレットやフォントを統一することで、プロフェッショナルな印象を与えられます。また、オートレイアウト機能を活用すると、レイアウトの調整に要する時間を大幅に削減できます。

インタラクティブ要素の追加も重要です。ライブ投票や一致度スケールなどの機能を使用することで聴衆の参加を促し、双方向のコミュニケーションを実現できます。これによりプレゼンテーションがより記憶に残り、効果的なものとなります。

※上記コンテンツの内容やソースコードはAIで確認・デバッグしておりますが、間違いやエラー、脆弱性などがある場合は、コメントよりご報告いただけますと幸いです。

ITやプログラミングに関するコラム


ITやプログラミングに関するニュース

ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。

コードキャンプDX人材育成研修 - IT・プログラミングを知って学べるコネクトメディア コードキャンプDX人材育成研修 - IT・プログラミングを知って学べるコネクトメディア xコードキャンプIT・プログラミング研修事例/【IT新入社員研修】オンラインとオフラインの最適バランスを実現したFutureOneの導入事例 - IT・プログラミングを知って学べるコネクトメディア コードキャンプIT・プログラミング研修事例/【新入社員研修】柔軟なハイブリッド型Java研修で実現した新卒20名の成長と成果|サークレイス株式会社 - ITやプログラミングを知って学べるコネクトメディア コードキャンプIT・プログラミング研修事例/現場により近いところにデジタルを根付かせるDX基礎講座研修|株式会社ブリヂストン - ITやプログラミングを知って学べるコネクトメディア コードキャンプIT・プログラミング研修事例/業務の効率化・DX推進に向けたIT人材育成への第一歩|株式会社カナエ - ITやプログラミングを知って学べるコネクトメディア 企業・法人向けのIT・プログラミング研修 - ITやプログラミングを知って学べるコネクトメディア

新着記事

対象者別で探す

子供(小学生・中学生・高校生)向け
プログラミング教室検索する

子供(小学生・中学生・高校生)がロボットやプログラミング言語を学ぶことができるオフラインからオンラインスクールを検索、比較することが可能です。

子供(小学生・中学生・高校生)
プログラミング教室検索する

ITやプログラムなどの
最新情報を検索する

日々、新しいITやプログラミング言語の情報が流れていきますが、特定の情報を時系列でニュースやコラムを確認することができます。

ITやプログラムなどの
最新情報を検索する