
【Windows編】Pythonのバージョンをアップデートする方法
公開: 更新:WindowsでPythonのバージョン(version)をアップデート(update)するコマンド
Windows環境においてPythonのバージョンをコマンドラインからアップデートするには、Windows Package Manager (winget) を使用する方法が一般的です。Windows Package Manager (winget) はMicrosoftが提供するコマンドラインツールで、ソフトウェアの検索、インストール、アップグレード、削除をコマンドプロンプトやPowerShellから直接実行できます。
winget upgrade Python.Python.3
【実行結果】
見つかりました Python 3 [Python.Python.3] バージョン 3.12.3
このパッケージは、パッケージ所有者によってライセンス供与されます。
Microsoft はサードパーティのパッケージに対して責任を負わず、ライセンスも付与しません。
Downloading https://www.python.org/ftp/python/3.12.3/python-3.12.3-amd64.exe
██████████████████████████████ 25.0 MB / 25.0 MB
インストーラーハッシュが正常に検証されました
パッケージのインストールを開始しています...
インストールが完了しました
アップデート前にwinget search Python.Python.3
コマンドを使用すると、利用可能なPythonのバージョンを確認できます。アップデート後はpython --version
コマンドでバージョン情報を表示し、正しく適用されたか確認しましょう。
【PR】『Python』を学べる企業・個人向けのプログラミングコース
最新バージョンにアップグレード(upgrade)する場合、アンインストールは不要
Pythonを最新バージョンにアップグレードする際、既存の古いバージョンを事前にアンインストールする必要はありません。
Pythonの公式インストーラーは、古いバージョンを自動的に検出しアップグレード(上書き)するか、別ディレクトリに新しいバージョンをインストールするかの選択肢を提示します。Windows Package Manager (winget) を使用する場合も同様に、事前のアンインストールは不要です。
複数のPythonバージョンを保持したい場合は新しいバージョンを追加インストールし、Pythonランチャー for Windows (`py.exe`) を活用してpy -3.11 script.py
やpy -3.12 script.py
のように、実行バージョンを指定することで異なるバージョン環境を使い分けられます。
※上記コンテンツの内容やソースコードはAIで確認・デバッグしておりますが、間違いやエラー、脆弱性などがある場合は、コメントよりご報告いただけますと幸いです。
ITやプログラミングに関するコラム
- 【Python】グローバル変数を別ファイルで管理・利用する方法
- バージョン確認でPythonだけ表示される原因と対処法
- 【Python】リスト(list)の括弧を外す方法
- 【Python】時間計測をミリ秒単位で実装する方法