ウォンテッドリーがiOSDC Japan 2025にゴールドスポンサーとして協賛
ウォンテッドリー株式会社は2025年9月19日から9月21日まで開催されるiOS技術者向けカンファレンス「iOSDC Japan 2025」にゴールドスポンサーとして協賛することを2025年9月5日に発表した。同社はゴールドスポンサー、ブーススポンサー、セッションスポンサーの3つの形態で協賛を行い、会場である有明セントラルタワーホール&カンファレンスにブース出展を実施する予定だ。
イベント期間中には同社のモバイルエンジニアチームの取り組みを紹介するブース展示を行うほか、エンジニア向けの技術情報をまとめた冊子「Wantedly TECHBOOK EXTRA Mobile Edition」を無料配布する。9月20日には同社のモバイルエンジニアが「ウォンテッドリーのAI活用:開発現場での取り組み」をテーマとしたスポンサーセッションを現地とオンラインの両方で実施するとしている。
配布される技術本「Wantedly TECHBOOK EXTRA Mobile Edition」はモバイル開発に関する6つの章で構成されており、モバイルアプリのアーキテクチャからSwiftUIとUIKitの実装手法、Jetpack Composeでのコンポーネント開発まで幅広いトピックを扱っている。ブースでアンケートに回答した参加者を対象に無料配布が行われ、同社の技術的知見を共有する機会となるだろう。
【PR】プログラミングや生成AIを無料で学べる「コードキャンプフリー」
iOSDC Japan 2025の開催概要
項目 | 詳細 |
---|---|
開催期間 | 2025年9月19日(金)〜9月21日(日) |
開催会場 | 有明セントラルタワーホール&カンファレンス(オフライン)、ニコニコ生放送(オンライン) |
主催 | iOSDC Japan 2025 実行委員会 |
参加形式 | 有料チケット制(オフライン・オンライン共通) |
ウォンテッドリーの協賛形態 | ゴールドスポンサー、ブーススポンサー、セッションスポンサー |
ウォンテッドリーのセッション日時 | 9月20日(土) |
trends編集部の一言
ウォンテッドリーのiOSDC Japan 2025への包括的な協賛は、技術コミュニティとの積極的な関わりを示す素晴らしい取り組みといえる。特にゴールドスポンサー、ブーススポンサー、セッションスポンサーという3つの形態での協賛により、同社の技術的知見を多角的に共有できる機会を創出している点が評価できるだろう。
「Wantedly TECHBOOK EXTRA Mobile Edition」の無料配布は、モバイル開発に携わるエンジニアにとって実践的な知識を得られる貴重な機会となる。SwiftUIからJetpack Composeまで幅広いモバイル技術をカバーした内容は、現場の開発者が直面する具体的な課題解決に役立つ情報源として活用されるはずだ。
References
- ^ PR TIMES. 「ウォンテッドリー、iOS技術者向けのカンファレンス「iOSDC Japan 2025」にゴールドスポンサーとして協賛 | ウォンテッドリー株式会社のプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000268.000021198.html, (参照 25-09-09).
※上記コンテンツの内容やソースコードはAIで確認・デバッグしておりますが、間違いやエラー、脆弱性などがある場合は、コメントよりご報告いただけますと幸いです。
ITやプログラミングに関するコラム
- git configで設定情報を確認・表示する方法
- 「Pythonはやめとけ」と言われる理由と学習するメリット
- Ubuntuのversionを確認する方法
- Geminiで画像を生成する方法|ChatGPTとの比較結果も紹介