アプリを作成できるAIツール「Cades」の使い方。自然言語でデザインを生成するプロセスを紹介

アプリを作成できるAIツール「Cades」の使い方。自然言語でデザインを生成するプロセスを紹介

公開: 更新:
だーだい
フリーランスWebライター兼Web製作者。Webライターとしてガジェットメディアやプログラミングに関する記事を執筆する傍ら、LP制作とWordPressの改修案件もこなしつつ、活動しています。 profile

Cadesとは

CadesはAIを使ってモバイルアプリの開発を手軽に行えるプラットフォームです。テキストを入力するだけでアプリのデザインやコードが自動生成され、数分でアプリを作成できるのが特徴です。

Cadesには無料プランと有料プランがあり、有料プランを利用するとFlutterコードの生成とクラウドIDEによるコードの編集が可能。すべてブラウザ上で完結するため、追加のソフトウェアをインストールする必要はありません。

また、アプリを作る上で要件定義からデザイン作業までチャットによルコミュニケーションで段階的に実行できるのも魅力のひとつ。この仕組みにより開発にかかる時間と労力を大幅に削減し、思いついたアイデアをスピーディーに形にできます。

Cadesはアプリ開発初心者から経験者まで、手軽に利用できるツールとして注目されています。

Cadesの特徴

Cadesの特徴やできることは下記の通りです。

テキストからのアプリ生成

Cadesはテキストで作りたいアプリの詳細を伝えることで、その内容に基づいてモバイルアプリを自動生成できるのが特徴。短時間で基本的な機能を備えたアプリの雛形が完成し、従来の設計やコーディングの手間を大幅に削減します。

マルチプラットフォーム対応

AndroidやiOSに対応しており、ひとつの設計で両プラットフォーム向けのアプリを構築可能。複数のコードベースを管理する必要がなくなり、一貫性のあるユーザー体験を提供しながら開発コストを削減します。

Flutterコードの生成

Cadesはデザインや仕様を基に、Flutterを用いたモバイルアプリコードを自動生成します。生成されたコードはカスタマイズ可能で、デザインから実装までスムーズに移行できます。

クラウドIDEへのアクセス

Cadesはクラウドベースの統合開発環境(IDE)へのアクセスを提供します。インターネット接続があればどこからでも開発作業が可能で、リアルタイムの共同作業や快適なコード編集できるのが魅力です。

Cadesの料金プラン

Cadesの料金プランは下記の通りです。

プラン名 料金(月額) トークン数 利用制限 特典
Free 無料 0トークン 使用制限あり
  • 全モデルへのアクセス
  • モバイルアプリ画面のデザインと編集
Pro 20ドル 10Mトークン 軽く使用する人向け
  • 優先サポート
  • モバイルアプリ画面のデザインと編集
  • デザインした画面のFlutterモバイルアプリコードの取得
Pro 50 50ドル 25Mトークン 中程度の使用向け
  • 優先サポート
  • モバイルアプリ画面のデザインと編集
  • デザインした画面のFlutterモバイルアプリコードの取得
  • クラウドIDEへのアクセス
Pro 100 100ドル 50Mトークン 頻繁に使用する人向け
  • 優先サポート
  • モバイルアプリ画面のデザインと編集
  • デザインした画面のFlutterモバイルアプリコードの取得
  • クラウドIDEへのアクセス
  • 自動公開機能

上記のようにプラン内容によってできる範囲が異なります。無料プランだとアプリのデザイン生成までしかできず、コーディングやクラウドIDEを利用するには有料プラン契約が必要です。

Cadesの使い方

今回はCadesの無料プランで利用できる、アプリのデザイン生成までの流れを詳しく解説します。

はじめにCadesの公式サイトへアクセスします。

Cades:https://cades.dev/

Cadesの使い方

Cadesより

トップページ右上から「Sign Up」をクリック。

Cadesの使い方

Cadesより

GoogleかAppleアカウントのいずれかで登録できるので、任意のアカウントをクリックして作業を進めて下さい。

Cadesの使い方

Cadesより

アカウント登録が完了すると上記画面が標示されます。画面中心の欄へプロンプトを入力します。

Cadesの使い方

Cadesより

上記の赤枠にはアプリ作成のプロンプト例が掲載されています。今回はこの中から「予報とアラートを備えた天気アプリ(Weather app with forecasts & alerts)」というプロンプトを使ってみます。

また、プロンプトの語尾に「日本語で作って下さい」と指定することで、やり取りするチャットも日本語になるのでおすすめです。

Cadesの使い方

Cadesより

左の作業画面がAI都チャットをやり取りする画面で、画面右側で実際のデザインが生成されます。

Cadesの使い方

Cadesより

まずは各画面の要件定義が提示されました。

Cadesの使い方

Cadesより

要件定義の内容に問題がなければ、スクロールして画面下部にある「Yes」をクリックします。付け加えたり修正したい要件があれば、その内容をプロンプトで伝えましょう。

Cadesの使い方

Cadesより

要件定義に沿ったデザインを促すチャットが表示されるので、問題なければ「デザインを生成する」をクリックします。

Cadesの使い方

Cadesより

まずは2画面のデザインが生成されました。しかし文字化けしているため「日本語が文字化けしているので直して下さい。」とチャットで伝えています。

しかし日本語の文字化けは治らなかったので、Cadesで作ったデザイン内の文字はこちら側で修正する必要がありそうです。

Cadesの使い方

Cadesより

デザインの生成を進めると、上記のように全画面のデザイン生成が完了します。

無料プランで作成できるのはここまでで、これから先のコード生成やデプロイは有料ユーザーのみ利用可能です。

Cadesの使い方

Cadesより

作成したアプリのデザインは、ホーム画面の「Projects」欄をクリックして確認できます。

ライターのヒトコト

Cadesはアプリデザインの要件定義からデザイン作成、Flutterコードの生成までを一貫して利用できるのが魅力です。しかしデザイン生成からクラウドIDEによるコード編集を行うには、月額50ドルのProプランを契約する必要があります。

この点に関してコストに見合うほど便利なのかが、利用する際のポイントでしょう。アプリ内のテキストが日本語に対応していないようなのも気になるポイントです。

そのあたりの手間を考えると、無料で簡単なデザインとコードまで生成できるAIツール「Bolt」の方が実用性が高いように感じました。

日本語でWebアプリを作れるAIツール「Bolt」の使い方。できることや料金プランも併せて紹介
日本語でWebアプリを作れるAIツール「Bolt」の使い方。できることや料金プランも併せて紹介

とはいえ、作成したいアプリの要件とデザイン生成を無料でできる点については、プロトタイプを生成する際に役立ちそうです。

ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。

コードキャンプDX人材育成研修 - IT・プログラミングを知って学べるコネクトメディア フューチャーアーキテクト株式会社が実現した新入社員向けIT研修プログラムでタスクフォース制度が主体的な学びと成長を生み出す - IT・プログラミングを知って学べるコネクトメディア コードキャンプDX人材育成研修 - IT・プログラミングを知って学べるコネクトメディア コードキャンプIT・プログラミング研修事例/【IT新入社員研修】オンラインとオフラインの最適バランスを実現したFutureOneの導入事例 - IT・プログラミングを知って学べるコネクトメディア コードキャンプIT・プログラミング研修事例/【新入社員研修】柔軟なハイブリッド型Java研修で実現した新卒20名の成長と成果|サークレイス株式会社 - ITやプログラミングを知って学べるコネクトメディア コードキャンプIT・プログラミング研修事例/現場により近いところにデジタルを根付かせるDX基礎講座研修|株式会社ブリヂストン - ITやプログラミングを知って学べるコネクトメディア コードキャンプIT・プログラミング研修事例/業務の効率化・DX推進に向けたIT人材育成への第一歩|株式会社カナエ - ITやプログラミングを知って学べるコネクトメディア 企業・法人向けのIT・プログラミング研修 - ITやプログラミングを知って学べるコネクトメディア

新着記事

対象者別で探す

子供(小学生・中学生・高校生)向け
プログラミング教室検索する

子供(小学生・中学生・高校生)がロボットやプログラミング言語を学ぶことができるオフラインからオンラインスクールを検索、比較することが可能です。

子供(小学生・中学生・高校生)
プログラミング教室検索する

ITやプログラムなどの
最新情報を検索する

日々、新しいITやプログラミング言語の情報が流れていきますが、特定の情報を時系列でニュースやコラムを確認することができます。

ITやプログラムなどの
最新情報を検索する