現在の見出し:7.3節:CursorでGitを使うための初期設定をしよう
見出し一覧
- 7.3節:CursorでGitを使うための初期設定をしよう
- - リード
- - 1.Gitが使える状態かを確認する
- - 2.ユーザー情報を登録する(初回のみ)
- - 3.リポジトリを初期化する方法
【PR】『Python』を学べる企業・個人向けのプログラミングコース
リード
CursorではVSCodeと同様にGitGitはソースコードのバージョン管理を容易にする分散型のバージョン管理システムです。機能が統合されており、特別な設定をせずとも基本的なGit操作が可能です。 ただしローカルリポジトリの作成や、ユーザー情報の登録といった初期設定はあらかじめ済ませておく必要があります。
この節では、CursorでGitを使い始めるために必要な初期準備を紹介します。