ログアウト中 ログイン

【Canva】初心者向け使い方講座 第2章2.4節「デザイン制作後のデータ保存・共有」




現在の見出し:2.4節:デザイン制作後のデータ保存・共有

見出し一覧

  • 2.4節:デザイン制作後のデータ保存・共有
  • - データは自動保存される
  • - デザインのダウンロード方法
  • - ダウンロードできるファイルの種類一覧
  • - デザインの公開閲覧リンクを作成
  • - デザインを指定の形式で印刷する
  • - Canvaで印刷できる製品一覧
  • - 名刺(9.1×5.5cm・横)を印刷する場合の設定や費用
  • - デザインをWebサイトに公開する

【PR】『Python』を学べる企業・個人向けのプログラミングコース

データは自動保存される

Canvaでは、作業中のデザインが「自動保存機能」によって自動的に保存されます。デザインに変更を加えると、数秒以内にクラウド上のサーバーにデータが保存されるため、手動で保存ボタンを押す必要は基本的にありません。

Canvaは自動保存

自動保存機能が正常に動作している場合、デザイン画面の上部に「すべての変更は保存されました」と表示されます。インターネット接続が不安定な環境では「保存中」と表示されることがあり、接続が復旧すると自動的に保存が完了します。

自動保存されない場合は、「ファイル > 保存」をクリックすることによって、手動での保存が可能です。

Canvaで手動保存する方法
デザインのダウンロード方法

第2章2.4節「デザインのダウンロード方法」の続きを見る


すべてのカリキュラムを無料登録で学ぶ

プログラミング・マーケティング・AI活用方法を
今すぐ無料登録すると、全てのコンテンツが視聴可能になります。