ログアウト中 ログイン

【Canva】初心者向け使い方講座 第2章2.3節「素材(写真・画像・イラスト)について」




現在の見出し:2.3節:素材(写真・画像・イラスト)について

見出し一覧

  • 2.3節:素材(写真・画像・イラスト)について
  • - 画像のアップロード方法
  • - 素材の種類
  • - 素材の探し方
  • - 背景の変更
  • - 単色背景の設定
  • - グラデーション背景の作成
  • - 素材やアップロードした画像を背景にする
  • - 素材(写真・画像・イラスト)の修正・調整
  • - フィルターをかける
  • - エフェクトをつける
  • - アプリで加工する
  • - 背景除去(有料プランのみ)
  • - 切り抜きをする
  • - 水平・垂直に反転させる
  • - 色を変更する
  • - ストロークをつける
  • - 角に丸みをつける
  • - 透明度を調整する
  • - 配置を調整する
  • - アニメーションをつける

【PR】『Python』を学べる企業・個人向けのプログラミングコース

画像のアップロード方法

Canvaに画像をアップロードする方法

自分の画像をCanvaにアップロードすることで、オリジナルの写真やイラストをデザインに使用できます。アップロードした画像は他のプロジェクトでも再利用可能で、Canvaのクラウド上に保存されるため端末を変更しても利用できます。

  1. 左側のサイドバーから「アップロード」タブをクリック
  2. 「ファイルをアップロード」ボタンをクリック
  3. パソコンのファイル選択画面からアップロードしたい画像を選択
  4. ドラッグ&ドロップでも直接画像をキャンバスにアップロード可能
素材の種類

第2章2.3節「素材の種類」の続きを見る


すべてのカリキュラムを無料登録で学ぶ

プログラミング・マーケティング・AI活用方法を
今すぐ無料登録すると、全てのコンテンツが視聴可能になります。