![]() |
- 「Human Capability Initiative 2025」が本日リヤドで開幕、政策立案者、オピニオン・リーダー、組織を招集し、世界各地の技能と知識の格差に取り組む
- 将来の労働力準備のための画期的な学習モデルと戦略を探る2日間の会議
- テクノロジー、人口動態、持続可能性の課題による混乱の中で、人間の能力開発を世界的な優先課題として認識
リヤド(サウジアラビア), 2025年4月14日 /PRNewswire/ -- 本日、120か国から300人を超える影響力のあるリーダー、政策立案者、世界的な専門家が、スキルと知識における重大な世界的格差の解消に取り組む主要イベント、「Human Capability Initiative 2025(HCI 2025)」に集結しています。

第2回HCIは今朝、皇太子でHuman Capability Development Program Committee委員長のMohammed bin Salman bin Abdulaziz Al Saud殿下の後援のもと、リヤドのKing Abdulaziz International Conference Centerで開催されました。学術界、大手企業、国際機関、非営利団体の代表者が一堂に会するこの会議は、レジリエントで将来即戦力となるグローバル人材の育成に取り組む関係者にとって、またとないプラットフォームとなります。
H.E.Yousef Al-Benyan教育大臣兼Human Capability Development Program(HCDP)執行委員会委員長は、「この第2回会議は、第1回で達成された成功を踏まえ、人間能力開発の将来に関する世界的な対話を支援するという、王国の先駆的な役割へのコミットメントを反映したものです」と述べました。
会議では、4つのメイン・ステージで100以上のパネル・ディスカッションが行われる予定です。この会議は、人間の能力開発における最も顕著な将来のトレンドについて議論し、個人と地域社会に力を与える革新的なアプローチを探求し、将来に向けて持続可能でインパクトのある解決策を構築するために、官民間の協力を強化することを目的としています。
この会議では、20か国の閣僚が参加する閣僚円卓会議やUNESCOの理事会会合など、注目度の高い議事が多く開催される予定です。さらに、人材能力開発エコシステムに関連するいくつかの戦略的な取り組みが、地域レベルと世界レベルの両方で発表される予定です。
この会議は、Vision 2030実現プログラムの1つである「Human Capability Development Program」が主催するもので、教育省とのパートナーシップのもとで開催されます。同省はまた、2025年4月13日から16日までRitz-Carlton Hotelで開催される「Education Global Exhibition(EDGEx)」も主催します。これらのイベントは総称して、「Human Capability & Learning Week」として開催され、人間の可能性を最大限に引き出すためのプラットフォームとなります。
詳細については、media@humancapabilityinitiative.org までお問い合わせいただくか、以下のサイトをご覧ください。
プログラム:https://humancapabilityinitiative.org/wp-content/uploads/2025/04/HCI-2025-Official-Program.pdf
ウェブサイト:www.humancapabilityinitiative.org
X:https://x.com/HCI_KSA
Instagram:https://www.instagram.com/hci_ksa/?next=%2F
YouTube:https://www.youtube.com/@HCI_KSA/videos
写真 - https://mma.prnasia.com/media2/2663376/HCI_2025.jpg?p=medium600
ロゴ - https://mma.prnasia.com/media2/2659028/5264949/HCI_Logo.jpg?p=medium600