ロサンゼルス, 2025年11月6日 /PRNewswire/ -- 電子タバコ技術と精密投与の先駆者であるIspire Technology Inc.(以下「Ispire」または「同社」)(NASDAQ:ISPR)は本日、2025年9月30日に終了した第1四半期の決算結果について説明するため、2025年11月6日(木曜)午前8時(米国東部時間)より決算電話会議を開催することを発表しました。
決算電話会議を聞くには、下記の番号でダイヤル・インしてください。ダイヤル・イン時に案内があった場合は、「Ispire Technology Call」とお申し出ください。
- 開催日:2025年11月6日(木曜)
- 時間:午前8時 中央ヨーロッパ時間(ET)
- ダイヤル・イン番号:米国内からは 844-826-3033、海外からは +1-412-317-5185 におかけください。
この電話会議はウェブキャストでライブ配信され、関係者全員が以下からアクセスできます:https://viavid.webcasts.com/starthere.jsp?ei=1738889&tp_key=82f919c8ba。
通話開始の少なくとも15分前までにリンクにアクセスして登録の上、必要なオーディオ・ソフトウェアをダウンロード、インストールしてください。
アーカイブ再生は、2025年11月20日(木曜)米国東部時間の深夜12時までご利用いただけます。カンファレンスの内容を聞くには、844-512-2921または+1 412-317-6671にダイヤルしてください。アーカイブ再生にアクセスするには、パスコード 10203874 を使用してください。
Ispire Technology Inc.について
Ispireは、ブランド電子タバコおよび大麻ベイピング製品の研究開発、設計、商品化、販売、マーケティング、流通を行っています。同社の事業子会社は世界中で400件を超える特許を所有またはライセンス供与しています。Ispireブランドの電子タバコ製品(Aspire)は、主に世界的な流通ネットワークを通じて世界中で販売されています(米国、中華人民共和国、ロシアを除く)。同社は、世界中の電子タバコのブランドや小売業者と相手先ブランド設計製造(ODM)関係も築いています。同社の大麻関連製品は、Ispireのブランド名で販売されており、主にODMベースで他の大麻ベイパー会社向けに供給されています。Ispireは米国、ヨーロッパ、南アフリカで大麻ベイピング・ハードウェアを販売しており、最近ではカナダとラテンアメリカでもマーケティング活動と顧客エンゲージメントを開始しました。詳細については、www.ispiretechnology.com をご覧ください。または、Instagram、LinkedIn、Twitter、YouTubeでIspireをフォローしてください。
将来の見通しに関する記述
本プレスリリースには、1933年証券法(改正を含む)第27A条(以下「証券法」)および1934年証券取引法第21E条(改正を含む)ならびに1995年私募証券訴訟改革法(改正を含む)の意味における「将来の見通しに関する記述」が含まれており、これらの記述は、これらの条項によって創設されたセーフハーバーの対象となることが意図されています。将来の見通しに関する記述は、一定の仮定に基づき、同社の将来の計画、戦略、期待を述べたものであり、一般的には、「信じる」、「期待する」、「かもしれない」、「だろう」、「すべきである」、「であろう」、「できる」、「努める」、「意図する」、「計画する」、「目標」、「計画する」、「見積もる」、「予想する」、「戦略」、「将来」、「可能性が高い」などの将来予想に関する用語、またはその他の類似の用語を使用することで識別できますが、すべての将来予想に関する記述にこれらの識別語が含まれているわけではありません。本プレスリリースに含まれる、同社の戦略、見通し、財務状況、事業、費用、計画および目的に関する歴史的事実以外のすべての記述は、将来の見通しに関する記述です。将来の見通しに関する記述には、同社の実際の業績および財務状況が、将来の見通しに関する記述で示されたものと大きく異なる結果をもたらす可能性のある重要な要因が含まれています。かかる将来の見通しに関する記述には、以下を含みますがこれらに限定されないリスクおよび不確実性が含まれます。すなわち、同社が現在計画しているとおりにマレーシアにおける投資目標を達成できるかどうか、またはその達成が部分的である、あるいはまったく達成できない可能性、同社が事業を展開する法域において、引き続き関連法規や規制を遵守できるかどうか、同社が提出したPMTAが承認されるか却下されるか、Touch Point Worldwide Inc.(Berifyとして事業展開)およびChemular Inc.との合弁事業(以下「合弁事業」)が、年齢認証技術に関する目標などを現在想定している条件どおり、または異なる条件で、あるいはまったく達成できるかどうか、同合弁事業が電子タバコ技術分野において革新を起こす能力や、ニコチンベイピングデバイス向けの年齢制御・年齢確認技術を開発できるかどうか、同社の事業戦略、そして「リスク要因」、「経営陣による財務状況および経営成績の検討と分析」、「将来の見通しに関する記述」などに記載されたリスクおよび不確実性、ならびに2025年6月30日に終了した会計年度に関する同社のForm 10-K年次報告書およびその後SECに提出する書類(2025年3月31日終了期間のForm 10-Q四半期報告書を含む)に記載された追加リスクが含まれます。従って、将来の見通しに関する記述を将来の出来事の予測として依拠すべきではありません。本プレスリリースに記載される将来の見通しに関する記述は、本プレスリリースに記述された日付時点の出来事または情報にのみ関連しています。法律で義務付けられている場合を除き、同社は、新しい情報や将来の出来事などの結果にかかわらず、同記述の発表日以降、将来の見通しに関する記述を公に更新または改訂する義務、または予期しない出来事の発生を記載する義務を負わないものとします。本プレスリリースは、同社の実際の将来の結果が、同社の予想と大きく異なる可能性があることをご理解の上、お読みください。
IR問い合わせ先:
KCSA戦略コミュニケーション
Phil Carlson
212.896.1233
ispire@kcsa.com
問い合わせ先:
Ellen Mellody
570.209.2947
ispire@kcsa.com





