第5回香港ゲーム強化・促進スキーム
世界の舞台へ進出し、香港の独創力を世界に発信
香港、2025年9月29日 /PRNewswire/ -- 香港デジタルエンターテインメント協会(HKDEA)が主催し、文化・クリエイティブ産業開発庁(CCIDA)が主要スポンサーとなる第5回「香港ゲーム強化・促進スキーム」(GEPS)は、2025年9月25日から28日まで開催された有名なイベント「東京ゲームショウ2025」において、再度「香港パビリオン」を出展しました。この取り組みは、選抜された11の地元ゲームスタートアップ企業に対し、香港の多様で独創的なゲームを世界に紹介する機会を提供するものです。
アジア最大級のゲームイベントである東京ゲームショウでは、11の香港のスタートアップ企業が、まったく新しいオリジナルのゲームを展示しました。各社は香港の創造力と革新的な技術を世界の業界関係者に示し、国際的なパートナーとの交流や協力を促進、海外市場での存在感を拡大するとともに、香港独自の作品の力を世界に発信することを目指しました。
東京ゲームショウは千葉県幕張メッセで毎年開催され、世界中の主要なゲーム開発者、業界リーダー、ゲーム愛好家たちが集まり、最新かつ最も魅力的なゲーム作品や技術トレンドを紹介するイベントです。今回の出展を記念して、HKDEAのガブリエル・パン会長とともに、11の選抜企業が「香港パビリオン」の開会式を行いました。
東京ゲームショウ2025の香港パビリオンは、ホール8の08-C04に位置し、約100平方メートルの展示スペースで、香港発の最新オリジナルゲーム11作品を展示しました。ジャンルには、リアルタイムストラテジー、MRゲーム、カジュアルゲーム、ユーザー生成コンテンツ(UGC)、Roblox、ローグライクなどが含まれます。
第5回GEPSに参加する選抜された香港のゲームスタートアップ企業
企業名 |
ゲーム名 |
ゲームの種類 |
ブライト・サクセス・テクノロジー・リミテッド |
三国志アサンダー |
リアルタイムストラテジー |
イーチーム・エンターテインメント・リミテッド |
ブリッツトライク(MR) |
MRゲーム |
ハンマーストーン・リミテッド |
サムライソウル |
アクションゲーム |
ライオンロック・スタジオ・リミテッド |
スーパーフォーカス |
トリビア/カジュアルゲーム |
ロキン・スタジオ(香港)リミテッド |
スクール666 |
マルチプレイヤー協力ゲーム |
ロスト・スタジオ・リミテッド |
ロスト・スタジオ |
ユーザー生成コンテンツ(UGC) |
パンギュ・バイ・ケナル・リミテッド |
メンタルモンスターズ |
Roblox |
スタジオ19B・リミテッド |
ファッションランウェイ |
シミュレーションゲーム |
トリリオンAI・カンパニー・リミテッド |
ドリームデコール |
シミュレーションゲーム |
ビジョン・パーティー・リミテッド |
イン・ウッズ |
ローグライク、サバイバル |
ホワイ・ノット・ハブ・ファン・スタジオ・リミテッド |
ドゥードルファンタジー |
Robloxシミュレーター |